トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

顔認証 の顔は?

2023年01月17日 13時45分00秒 | 日記

夜更かしをすると、次の日はまるで予定が立たない気がつくと午後になっている、

それでも
どっかに出かけようか!って言う気にはならない
天気はいいんだけどね

ネットを見てるとAIが作った顔写真の中に1枚だけ人間の顔があるらしいんだけど、
見てもわからなかった、、わ
全部人間じゃないの?

仕方ないから答えを見たよ
そしたらねー、1人だけいたよ。人間が




みんな美人だね。

ブスの代名詞は、個性的だね。hey

多少目鼻の並びが違うだけで、
どこが美人でどこがブスなのかがわからんなぁ
つまりはバランスの問題か?

AIはそんな個性的な顔というのを作ることができないんだなぁ、あれは今のところ天の配剤だ

昔から言うよ
美人は3日で飽きる ブスは3日で慣れる、

整形美人そんなのいやだね。DNAに下の顔がある 生まれてきた子供に、お前誰や?だろうなぁ 
最近は男も整形する
しかして
整形夫妻には似ても似つかぬ まるで他人の子
みたいなのが、個性的に生まれてくる
美貌の夫妻は語る
大きくなったら
この子も
整形すればいいや! 

今は簡単な顔認証でいろんなものが作動するけど 結局は 目の光彩あたりで認識するのが正確だろうね、今のとこ整形できない。

iPhoneの顔認証はメガネなんかを何種類か記憶させています。
メガネの形で認証するんだなぁ
百均メガネで認証さしてるからよく変わるんだよねこれが!めんどっちい

と言うわけで
ここまで読んでくれたからご褒美に答えを教えましょう。3番です
当たった方は多分
脳みそがAIでしょう、アハ。



またね。(^ω^aha)







蜂蜜

2023年01月16日 13時06分00秒 | 日記

暖かくなったり、寒くなったりを繰り返すと、体調が悪くなる人もいますね。皆さんもお気をつけ下さい。

今朝は、トーストにハチミツを塗ろうと思うと、、固まってました、よくあることです。

蜂蜜を
湯煎して戻します、温度は60度から位で行きたいのですが、油温計がありません、当然ですね部屋で料理をすることなどありません。

湯温計のない理由は、
お湯を沸かすか 焼きそばを作る位しかないんでね。後は肉を焼くだけです、
つまり、
湯温計は出番がありません、不要です。



適当にお湯の温度を決めて、蜂蜜のボトルを放り込んだら底に溜まって固まった蜂蜜は
数分で元に戻ります
これは
毎日使ってるもんですから、まだ塊がひどくなかったし 白濁化はしていない状態やから
早いよね、
長く放置している蜂蜜は時間がかかります
蜂蜜
あと2回ぐらいは使えそうです、



百均の油温計


そうこうするうちに、
本宅からは、蜂蜜を美容院の先生から
またもらったと言う連絡があり、
湯温計なんか買わなくてもいいと、お達しがありました、

それでも調べてみました。アマゾンでは数千円!これはパスです、、
買えば、宝の持ち腐れやな!

百均では400円のデジタルと100円のアナログ式のがあるようです、
行きつけの百均は商品構成が悪いので
行ってみないとわからないけど、
まぁ 覚えといてさ
暇があったら買おうかな?、、。


それから、、
やはり、性能的に劣る、iPhonex(右)
左はスティーブ・ジョブズの4sだなぁ!


先日紹介したのかなあ、iPhoneの合成写真

iOS16.1以上の機種でないとできないって書いたけど、

機種的にはトムの持ってるiPhoneX (iOS16.2)だが
これ
以降でないとダメみたい。

詳しくは下を読んでね!



つまりiPhone Xはできない、残念やなぁ
なので昨夜はいろいろやってみたけど、
旧型のiPhone Xは切り取り合成写真は使えない、となりました、

もちろんiphone14プロはサクサクできます。全くすばらしい

サンプル写真になりますが、良い構図になってます。

一昔前は、こういうのを作るのには手間ひまかかりました。今は数分で出来上がり!
とにかく
便利な世の中になりました
おかげで、PCXも喜んでいます、、アハ。



表紙 ペルー

またね。(^ω^)











値上がり!

2023年01月15日 18時53分00秒 | 日記

バス代が値上がりと言う話なんかは、さておき 
とにかく、世の中、何が値上がりしてるのかよくわからなくなったよね、

皆さんはどうだか知らないけれど
トムの場合シャワーを使っているんだよねー

これがガスだけの支払いとなりますから簡単に1回分のシャワーの値段が出ます。
調べたら月8回利用して
1回分は450円となります。月の請求は3605円だからね。

だけど、
4日間シャワーを浴びないわけじゃないんです
本宅でお風呂に入ったりもしますから、その分は差し引いております、






銭湯の値段が果たしていくらなのか知らないけど今時1000円位は取られるんだろうね。
知らんけど

とにかく数十年は行ってない
それぐらい
長く行ってない。そもそも近所に昔ながらの銭湯はないからさ、、

あのでかい風呂屋やサウナには、昔はよく行ったけど、水虫を移されて以来、
行ってません、

またまた、世の中旅割みたいなことが始まるようで、皆様も温泉などにいかれると思います。
源泉は冷たいから追い焚きで
いい湯だななんてね〜
料金はほとんど燃料代やな、自宅と変わりません

松山にある道後温泉、仕事で以前、行った時に入りたかったけど、
地元のミュージシャンから
あそこは病人が行くとこだから
行ったらうつるよって言われた、
何が移るのかは知らないが、、それは言える
と思い、遂には行かなかった。






そんなこんなで、日曜日も終わり、雨も上がるようで、なんとなくあったかいし、今のところ電気代もガス代も使わなくて済んでます

世間では
きな臭いにおいが立ち込め始めました、
とにかく
隣国が友好的じゃない。それも1国ではなく、数国の非友好国ばかりですよね、、

最近は、平和ボケの
日本国民もうっすら気がついたようで、
今まで通りにはいかないなぁって思っている感じ、
全くその通りなんですよ。やばい、ヤバすぎ

と言うことで、あまり夜更かしをせずに早寝早起きすることにします。ハイ!



またね。(^。^)









進化してます

2023年01月14日 02時04分00秒 | 日記

今宵は寝付かれないので、合成写真など作って、ちょっと遊んでみました
これは
先日天気の良い日に宮島の見える場所から撮影した
トムの自画像なんですけどー

これはこれでいいんだけど
面白くもなんともない!

なので
ニューヨークにちょっと行ってきますよね
なんかしら、いそうだよね。こういう人って



同じ海でも外国の 海や空は青いよね。
瀬戸内海は灰色だわさ


これはちょっと気にいったかな?

と言うわけで、合成写真iPhoneで撮ってみました。設定はちょっとややこしいので、ここでは省略します。
基本的に
iOS16.1以上が必要ってことです、、

昔は大阪にいた頃、ごつい写真をたくさん作りましたけど、あの頃、合成写真は結構作りました、10年以上前だから技術は格段に進歩します。
もはやレイヤーレイヤーって感じでめんどくさいのは無し!
指1本で仕上がります。それも作るのに数秒しか、かかりません。素晴らしいことです。ハイ!





また、今夜も2時を過ぎてしまいました、
だんだん深夜族になりつつあります

若い頃は普通だったけどね。


またね。(^。^)xyzzzz

おやすみなさい。(^ω^)


ボヤ〜っとしてたらアカンょ

2023年01月13日 20時09分00秒 | 日記

結局は 1日中雨でしたね、
最近はもうすっかり慣れてしまった在宅!
上手に過ごします

午前中に、
中国地方、広島付近の
天気予報を見てみると、こんな感じ、




雨雲しっかりって言う感じですね。この時点で諦めました。
昨夜はバイクにも半シートをかけてます。半ちゃんシートですけど
メットケース、雨漏れがしますからねぇ、

そして夕方7時半にはこんな感じです
多分雨は上がるでしょう。よく降りましたね
外に出ないからわからなかったけど、
まぁこんなもんでしょう。ハイ



明日は週末土曜日ですから、晴れて欲しいけどなんか怪しいね。まだ降るかもなぁ。

怪しいといえば

バイデン大統領の車庫の車から機密書類が出た、なんて、
なんかしらんが、キナ臭いし やられたって感じ  しない?

そりゃね
誰とは言わないけど、heyハハハ
誰かが仕組んだんじゃないのって言う感じが1番先だったね。笑える!

それに、普通はさぁ、

副大統領時代の機密書類なんて、車に積んでたら気がつくだろう、気がつかないのかね?
知らんけど

車の点検なんてシークレットサービスの仕事だぜ 、
大統領のプライベートカーなら
電子機器のみならず爆発物を仕掛けられることだってある
つまり
車内の 掃除しねぇのかよ、、
、ならあるわ!

あいつの差し金だろうなぁ、うふふ
まぁね、7度び尋ねて人を疑え やな

車から証拠品が出て、すぐに特別検察官が配置されたことにバイデン大統領は驚いた
そりゃそうさ、準備してたんだもん!ねー

これは
あくまでも、トムの私見なんだけどね。まぁあんまり深く考えないでくださいな
頭が禿げます。

禿げるといえば、前頭葉がかなり後退しました、
最近前髪を垂らしたヘアスタイルが若者の間で流行っているようだけど、あれどうにかなんないの、見るたびに腹が立つ、ホント‼️

だって。
トムには垂らす前髪はないんだもん。アハ


またね。(^ω^)mmm







パソコンの掃除は夜中まで

2023年01月13日 02時04分00秒 | 日記
13日の金曜日になるまでに、と思ってたんですけど
パソコンの中身の掃除、それも大掃除になりました、とにかく全てって感じですが、
たまったゴミが減りません。

最終的に
空き容量が
減りませんから、動画と画像を削除します。これはやはり多かったです、効果ありました
結果、使用しているGBは
98ギガほどになりました。最初は使用量が148ギガありましたからかなり減った方です。

全て済んだら夜中の2時近くになってました
やはり時間がかかりますなぁ!

かなりサクサクになったのですが、メモリがやはり4ギガでは少なすぎですね。
ですが、
今更8ギガとか入れてもしようがない、もうすでにパソコン自体が劣化しています、アハ

本当に必要なら
ウインドウズ11辺りの中古のノートブックを買うことにしよう、これは まだ先の話だけどね、
トムの場合、
実は
パソコンはほとんど使わないんですよ、、
しかし、
パソコンには詳しいんです

基本的に昔からメンテナンスは大きく変化をしてないですから、困る事はありません

ゴミも何ギガも溜まるような事は無いので、待ち時間もさほどかかりません、すんなりでした。ハイ

おやすみなさい。



またねー。(^ω^)









今日は日が悪い

2023年01月12日 11時42分00秒 | 日記

明日から雨だって言うことで少し出かけてみました。PCXの空気圧調整とか燃料補充!
買い物も、少々

もっとも、チェックしたいのは、SDHCの作動具合、
つまり500円で買った。百均の
ドライブレコーダーのマイクロSDのことです。





結果は思った通り、カクカクの映像、
ヒエ〜、、!!
これはひどい!
今までで1番ひどいです。使えませんなぁ
捨てる気にもならない

帰宅すると、郵便受けに中国電力から届いてました 光ルーペ、
これもライトスイッチがおもちゃ以下だな
接触不良で ついたり、消えたりします






今日はあまりいい日じゃないね!?
なので
燃料を入れたら遠出をせずに帰宅したね

それは
出かけるときに既に始まってました、

道路でトラックに幅寄せを食らいました、
この自家用トラック
右折ウィンカー、を出しているので
左によると、なんと左に寄ってきました



ブレーキをかけて、後方に下がり右から抜いて
運転手に少し注意をしました。素直に謝ったので許してあげました。優しいトム!

お前なんちゅう運転しとんねん!もう少しでぶつかるとこやろうが‼️気をつけんかい!

完全に左に寄ってしまったトラック

あァン、怖い、

何でか知らんけど、怒鳴る時は大阪弁になります。関西弁か?とにかく広島弁じゃないですね。

ものの、数秒の事なんですけど、
あれが50CCとかの人で危険予知ができない人なら、あの状態でそのまま左にいたら
挟まれるでしょうね、死角ですね。

トムはトラックの運転手、長かったからトラックの動きに即座に反応しましたけど、おばちゃんバイクは反応できないでしょうな、
カクカクのドライブレコーダーも、こんなシーン、とりあえず写ってました。

右にウィンカー上げて、左に寄ってくる馬鹿な話だ、、
普通免許で大きなトラックに乗れる。そんな免許制度が間違っているのかな?

125ccを原付き免許で乗れるようにするのも怖いね
乗ったらわかると思うけど、原チャリとは別もんだよ!
ふとそんなことも思ったけどね!。


またね。^_^







小さな人間の大望

2023年01月10日 22時25分00秒 | 日記

今日はもうブログ書くまいか?と思ったけど
9時を過ぎたら暇になったのでちょこっと書いてみよう。そんな気分やなぁ

とにかく、ネタがないもんね〜

皆さんはどういう風にしてネタ作ってんの?
まぁ読んだらわかるけど、
ほとんどの方はやっぱりネタ切れ状態だね、

写真数枚をとりあえず出してそれから記事を考える、、、?
そんなのもいいですね
ネタの不足しているときは、これしかないね

本日は本宅にもらったシールを貼って百均に出かけました、お目当てのコーヒーカップはもらえない理由があります。つまりシールが足りません
勘違いしてました。18枚しかないのです。
23枚必要ですから、残念ですが、時間切れ!

なので、お揃いのピンク系の小鉢をゲット
とりあえずワンセットと言うことで揃いました、
本宅からは、ステーキ用の大皿もいただいてきたので、皿の上でステーキをカットできるようになったなぁ、
なんで今までなかったんだろう?不思議だ。


先日、バッファローの32ギガSDHC買ったけど
百均で何と500円で32ギガ売ってた、

先日から目についていたんだけど、果たしてまともに動くの?ってのがあって
数日考えてみた。



書いてある。性能には不足は無い。
ドライブレコーダーに入れて一度使ってみよう。その結果次第、だな。




トランプちゃん追い詰められたねー

そうだなぁ、総スカン食ってしまったね
いまだに、選挙は無効だと叫んでます
爺さんには
次の一手がないんだ、マンネリ!

それはそうだけど

同じマンネリでも
ジャンボ機懐かしいね

トムの時代の象徴みたいなもんだなぁ
最近
だんだん飛行機もちっちゃくなっているし、人間もちっちゃくなってる。そのうち見えなくなるね。

それに、比べて
宇宙の広さって凄いんだね。地球のすべての砂浜の砂粒、それの1000億倍位の恒星がある
らしい、
恒星はつまり太陽だから
地球みたいな惑星は含まれない
全部含めたらもう数える事は不可能みたい、

そんな小さな小さな地球で
争っている人間は何なんだろう?
やれ
領土だ、人種だ、宗教だ、なんだかんだ、

宇宙から見たら見当たらない位小さな星

もういい加減にしろよな、て思うよね

心配しなくても、55億年後には太陽が爆発して全てが終わる、
といっても
ほとんどの人間は
あー、そんなに生きてないから大丈夫ってか

なら
プーチンがプチンと切れる
1年後だったらどうよ、、

いっそ
明日だったら?
人間、人類、は改心して今宵 祈るだろうか。

無いね、だから、人間やな。



またね。(^。^)











嘘つきは閻魔大王に舌を切られる

2023年01月09日 18時20分00秒 | 日記

今日は本宅に寄ってスマホのレクチャーなどを行ってみました。
何せ、年末から正月にかけて迷惑メールと詐欺メールがてんこ盛りみたいでしたから、
対処法など
いろいろ教えてあげました。

最近多いですね郵便が届いてますとか当選しましたとか、、、戯けたこと言うことが多い

昔はあなたは呪われている!とか、
いろいろ臭い話がありましたが、
最近は銭金のことが多いです。どんな奴がやってんだろうね。
まさか国家ぐるみって言う事はないだろうね
いや、ありえるね!、どこの国かは想像つくでしょ、、ハイ当たり、


当たるといえば
久しぶりに太陽に当たったら!
気持ちよかった。足が長く見えるね。あはは。

いつも使うコンビニの灰皿 よく見ると何か書いてる読んでみたら 
何かしら偏ってるね?
そうなのかなぁって思いました。

男女の事に例えたら、よくわかるけど
捨てる神あれば拾う神ありとしておきましょう

やはり正月明けて間がない休日だから、レンタル自転車もたくさん帰ってきた
いつもより多いね。

いつごろから言わなくなったのかなあ
電磁波の話、体に密着させると心臓に悪いなんてね。
それと電車の中じゃ、電源切らせるために心臓ペースメーカーに異常が起きるなんてね。最近は、ほぼ ほぼ、全員が
電源を切らずに。マナーモードにしてる
ペースメーカーつけていたら即死だ!


電磁波の影響の結論は
あれはニュースで見たよ。欧州の偉い学者がみんなで よってたかって研究した結果
害はないと言うことを発表した。

途端にどこのマスメディアもこの話をしなくなった。 

それは本当だよ、ぴたっとヤマった
以来、この話はなかったことになった
いまや
誰も相手にしない、、

写真のように、トムは心臓の真上だからね
とっくに電磁波で死んでるはずだけど
なぜか死なない。

電波といえば、4Gから5G
なってる場所となってない場所がある

トムの部屋ではWi-Fiだからあまり見ないけど調べてみたら4Gだった。タブレットもWi-Fiだから調べてみたよね。 4Gだ。


しかし、本宅のある広島中央部は5Gのようだなぁ。
今日は写真を撮ってみた。本宅には、Wi-Fiがないからね。(黄色い矢印)。


ウクライナ戦争の話だけど
ロシアは嘘つきだね。今更ながら笑います。

バレバレの嘘を平気で国民に伝えます
どんな顔して言うんだろう って いつも思うけど平気な顔してるね。
つまり
国民騙せりゃ、それでいいんですね

嘘つきは泥棒の始まり
いやぁー
泥棒は嘘つきが始まり、どっちなんだ?

答えは両方だよ!



ウクライナカラーでギターを並べてみました。
ウクライナに平和を!。

表紙
嘘つきと騙されている国民が住んでるロシア

またね。(^ω^)



父母の終戦

2023年01月08日 16時47分00秒 | 日記


何にもネタがないので、ダラダラと、書くしかない
だけどもう慣れてるよね。皆様

今日は日曜日なので特にこれといってすることもないから、ボヤーっとしてます
昼からビールを飲んでみました。おいしいね



三本足の八咫烏(ヤタガラス)が使われている、
八咫烏は、歴史が古い日本神話の世界だね。


亡くなった父が軍隊時代、最後にした仕事は
兵隊の住民票を各都道府県に戻したことや
徹底抗戦を叫び山に入り武装した兵を説得し
部隊に戻して武装解除した
それから、
部隊解散命令を受け皇居に書類等を届けるため、さらには武装解除を行うため
新潟の部隊から列車で皇居に行ったことなどがある、

到着すると
都内は既に進駐軍がたむろしており、少数の歩兵を引き連れて、その間を行進させて進んだと言う、
この時点では
もちろん武装は解除されていないし兵隊たちの三八式歩兵銃には、当然ながら実弾が装填されています、亡父も拳銃及び軍刀を腰に下げていたが、路上の英国兵等は特に反応はなかったと言う、

その後、皇居内での手続きは、翌日に持ち越され、青山御所に於いて待機して翌日、衣服を整え出発した、日章旗及び軍旗は返納の手続きをし、各書類等を届け、武装解除となった、軍刀及び拳銃は没収と思っていたが、
軍刀ついては、
外は危ないから所持してください!
と言われたそうだ、

同じように、陸軍航空隊の士官が同席していて、今から調布から新潟まで飛ぶんだけど、よかったら一緒に乗っていってください。
と言われ同席することになった。

どうやら終戦のどさくさで新潟行きの列車は遅延しているようだとの情報、
亡父も、陸軍航空士官学校卒業しているので
飛行機が速いことを知っていた、
本当に助かったようだね

調布飛行場に到着後
乗機するにあたり、大小便だけは済ましておいてくださいと言われたそうだ、

その飛行機は100式司令部偵察機と言う飛行機だった、
操縦士は語った

こんなに安心して飛行できるなんてなんて幸せなんだ!敵さんはいないしねー!
そんなふうに語った
過ぎ去る雲を見ながら、父の戦争は終りました。

亡父は日本酒が大好きで、飲んだら次男坊の私に戦争の話をたくさんしてくれた。

今になってみると、もっとたくさん聞きたいことがあるんだけど、残念ながらそれは叶わない、
聞き上手だったトムには話しやすかったんだろう、それに不思議なことに
記憶をたどらなくてもそのほとんどの話は覚えている
父と子の会話は大事だね。一生を左右することもあるって話だなぁ。




この後
父母は京都近くの山科に居を構えていたが、
ある日
父が抜刀して母を斬り自刃しようとしたので
母の背丈よりも高い垣根を飛び越えて逃げたと言う話は、母から直接聞いて笑ったね
これには
後日談がたくさんあって面白いんだけど、また今度にします。

正月の4日は母の命日で静かにしておりました、没後50年となります、楽しい母でした。


表紙 エジプト

またねー。(^。^)







ベビーブームと少子化

2023年01月06日 21時27分00秒 | 日記

天気予報では広島は明日は雨みたいです。
何かしら週末とか日曜日なんて言うと
雨が降ります。狙ってるみたいですね

まぁどちらにせよ、雨も降らなきゃ百姓さんが困るってなわけです。


ウクライナ軍の塹壕



明日から三日間の連休。また正月がぶり返しますね。
コロナが大変な勢いで、流行ってます
周りでは感染者が続々と出ています。
大丈夫でしょうかね

かなり、近所までコロナが近づいているのを感じます。知り合いの中にもいます。その知り合いはかなり近い人です。やばい!

実際のところ、マスクぐらいじゃぁ感染は防げないんだよね、その一つの呼吸で感染します
みんなもわかっちゃいるんだけどなぁ
止められない、
息をしながら動きまわる、、ダハ

聞くところ
何かあったら、コロナワクチン打ってたのにって話を聞く。それって何なの!だな
気休めなのかなぁ

中国からたくさんの感染者が爆買いにやってきて、さらにコロナを振りまいてくれます

政府は対応遅いよなぁ。寝てんのかな?
やっとこさ
空港で止めようとしてるけど無駄だね。もう入っちゃってるもんねー
あれは、中国がデモで驚いて、封鎖解除の対応をしたときに、日本は中国からの出入りを閉鎖すべきだったんだ、そう思いませんか?
何もかも後手後手!


缶詰食べたら男は黙って塹壕で寝る



少子化対策、あれは結婚しないからだろう。
今の世の中
結婚して何のメリット?そこを直すべきだ、
結婚したら、裕福になり独身でいるより格段に社会保障も給料も上がるようにすればいいんじゃない、結婚したら、住宅を提供してもらえるシステムを構築したならどうだ
それと、
わしらの時代と全然違うのは、男女の出会い、チャンスないよね、
社内結婚、お見合い結婚、そして離婚率ナンバーワンの恋愛結婚、いろいろあるよね
金持ちと一緒になりたがる女
美人と一緒になりたがる男、

社会の構造が変化して、結婚時期、適齢期、なんていうのはなくなった、オールドミスなんていうのは死語になり
つまり
売れ残ってるものがたくさんいる。

しかし今の時代は困らない。全然!やな

男にはエロエロには困っていないし、女にも味方の電動がついている、まったくだ。結婚なんてしたくない、いつもスッキリしてる

せっかく貯めた貯金をはたいて、結婚するなんて、離婚でもしたら大変だぜ!
ましてや、育児なんて、社会のはんぱもん扱いが横行している、育児をするには、社会的に基盤が整ってないのもある
まぁそこまで手取り足取りやってあげても
男女の話だから
うまくいくかわかんねーよな!

とにかく
結婚は
一か八かの賭けだもんな、そこまで勇気のある若者は、最近は非常に少ない
女の人が鍋釜を下げて苦労を共に結婚してくれるなんていうのは夢の夢、そのまた夢だ

一般の男女はそんなふうに考えてるよ。


表紙
スペイン マドリード

またね。(^ω^)








今年の人

2023年01月05日 14時35分00秒 | 日記

4日間在宅しているともう正月なんだか平日なんだか意味不明。
やっぱりもう正月は終わったと言うことにしよう
でないと、らちがあかない。
つまり
四日間自宅で蟄居していたと言うことだ、、よくやるよ

昨日は出そびれてしまい、結局四日間だなぁ。去年から入れると1週間は出てないんじゃないの、、?
いやいや、年末の大晦日には本宅に行ったんだよなぁ。だからやっぱり四日間だ。

Hey去年のことを言うと、鬼が怒る?

まぁそんな事はいいんだけど、今日は出かけました。



天満川広島だよ

MBXマウンテンバイク
今年はヘルメットがいるみたいだけど、あの自転車のヘルメットはどうなんだ?
春まで考えてどうにかしよう、、

百均でシールを貯めて購入したコーヒーカップが意外といい!だからもう1個ゲットしようとシールを貯めているけど、あと6枚やな

シールをためてもタダじゃない。330円位
払わないといただけない。

そうこうしていると
本宅から電話があって、シールを貯めてあげると言うから甘えることにする。
シール配布はあと3日しかない。アハ



本日の購入品目は、細やかな不用品みたいなもの、毛染めをしたら、ヘアバンドはどこに行ったか分からなくなったのでゲット、

鍋釣りの磁石フックが弱いので、落ちそうになる。
だから2キログラム耐荷重のをゲット
これで
夜中に鍋が落ちてびっくりする事はなくなる

左上の黒いフックはゴミ袋専用のフックだ
今の使ってるフックはかけにくいからねー

そういえば、昨夜2時ごろ、消防署と警察官がドアをノックするから、目が覚めた
なんやねん!とドアを開けたら、このビルで警報が鳴ったと言う、
そんなん知らんけど!ご苦労さんで終わり!

真夜中なので
トムは迂闊にはドアを開けない 
一応マグライトロングを右手に持ち、左手でドアを開ける
つまり、防戦体制やね
人はどうだか知らないが、こんなのは普通だよね。

しかし、なんで俺の部屋やねん?
気分はちょっと良くなかったから、寝れなかった おかげで寝不足だ!
でも
今年最初に会った人が消防隊員と警察官だったのは笑える。



またね。(^ω^)













三ヶ日は在宅でしょ

2023年01月04日 12時58分00秒 | 日記

昨日3日はついにブログを書こうにも
ネタ切れも完璧になり、
休みでした。

と言うことで正月3が日も過ぎて、ほっとしております。やはり平日が笑えますね。

正月ってやることが何にも
ないんだもんねぇ。
今年は
初詣も行かなかったよ。
初詣に行ってコロナなんかになっちゃった
なんてのは笑えないもんね。


そんなこんなで、自宅で音楽を聴いたり、ネットニュースを見たり、ネット映画を見てました

テレビ専用のワイヤレスヘッドホン
ネット映画を大画面で見るとき必要ですね
その昔、戦争映画をスピーカーから音を出して、大音響でドッカーンってやると
苦情が出ました、ねー、、アハ



キーボード専用のダブルヘッドホンこれもワイヤレス、2人で楽しめます、なんちゃって


もちろんギターの練習はしましたけどー
今回は音出しをしながら耳で聞いて合わせると言うことをやってみましたが、ベースと太鼓の音が小さなJBLスピーカーからでは聞き取れない
なので無理だとなります、エクササイズになりません、

そして、ギター専用のワイヤレスヘッドホン


それにhey  不在!のはずの隣人が正月はどこも行かずにトムと同じく在宅です。キャ〜

低音とドラム音など、、ボリュームあげたらきっと通報ですね
だから
生ギターも弾けませんでした。残念です。

今はもう倉庫行きのヘッドホン、音が1番いいけどね


これはパイオニアだったっけなぁ?
安価だったけど、音抜けばいい?
しばらく見ないヘッドホンどっかにあるよ


昔のキーボード用のヘッドホン?

と言うことで
仕方ないからやはりヘッドホンかぶってやりました 
狭いねー、いやだねー、日本だね、ウサギ小屋だ 貧しいね

確か頼んだはずのAmazonだけど、よく見たらチャイニーズ製だった
そりゃ遅いわなぁ〜

何を頼んだってか?



ヘッドホンのイヤーパッド

これこれへ
ヘッドホンのイヤーパッドだよ、ねー
消耗品だね

確か、去年のクリスマス前に頼んだはずなんだけど、到着の予定日付を見てみると、なんと18日になってる、、しばらくはそれを忘れよう、

チャイナから送られてくるモノは、コロナが混じってるんじゃないかと、笑える。



今は製造中止のこのソニーワイヤレスヘッドホン、ヤフオクでかなり集めたけど、いずれ壊れるね
安くて
代わりになるものが見当たらないから困ってる、そんな感じ!

とにかく正月三ガ日はずっと部屋にいたので
今日は出かけます。
MTB自転車ですね。pcxスクーターは少し寒いそんな気もします。

百均のシールが12枚たまってる
あと6枚でコーヒーカップと交換できるし
使ってみたら意外といける、もう1つ欲しいね。




またね。(^ω^)










初夢見たけどさぁ

2023年01月02日 12時25分00秒 | 日記

皆様
初夢を見ましたか、2日の朝に見るのが初夢ですね、昔 調べて、そう信じてます
根拠は無いけど、多分ですわ、、






今朝は街をうろつく、そんな
夢を見ました。
てな感じで確かに見たんです、初夢!
だけど、
あまり良い夢じゃなかったみたい
なので書きません、、

1富士2鷹3茄子なんてなぁ見るわけないよね
これは絶対に見ないと思う!、、アハ

全日空

年賀状は全滅でした。最近は誰も書かないよね、と勝手に決めてます。なので
SNSかメールで済ませます。あとは電話かな


新旧交代の2023年


本宅の分は、毎年恒例の作業として
毛筆で書きましたけど、
そりゃ確かに
もらうと嬉しいんだけど、あれ書くのは
かなり、めんどくさいよね。



一富士

で、
こんなこと自分で言うのもなんですけど
誰も言ってくれないからさぁ、、ダハ

実はトムは字が上手なんです、ハイ

父親が字が上手だったDNAで遺伝してます。
しかし
巻紙にすらすらと毛筆で書をしたためる、
なんてのは無理です、
ミミズが這ったようになりますなぁ。


広島電鉄

と言うわけで、2023年もスタートしました。今年はどうなるか分かりませんが、 
良い年になってほしいです。

まずはコロナ収束と戦争が終わること
これが大事ですね。



表紙 ソマリア

またね。(o^^o)






人生のスピード

2023年01月01日 11時22分00秒 | 日記


ハッピーニューイヤーエブリワン

昨夜からテレビをつけてみたから、だいぶバカになったみたいだ。

今朝はつけたが、すぐに消した消した。全くつまらないテレビ
面白かったのは1人だけ名前も知らないけど、漫才師だろうね。

あけましてオーマイガー!

実は少し笑った
昨夜から今朝までで初めてだ、いかに悲惨か
(なんで8笑なの)  初笑い!
音声変換ははっきりしゃべらないとだめだね。それに少し早めにね。しゃべらないとあかん。
オーマイガッド!ハッピーニューイヤーバリバリエブリワン うん、正しく変換してる

某放送局のアナウンサーの喋りに似てきた
人が聞くと、馬鹿じゃないかと思うだろうな


さて、本題だが

まぁ旅行に出かける人もいるんだろうし、今朝のテーマはジェット機だなぁ。737
これが
今年壱発目のブログとなるね。

飛行機の外観なんてどうでもいいんだよね乗ってる人には見えないし、やはり操縦席コックピットっていうのかい

737

737MAX

Facebookに面白い画像があった。少しお借りしました。要するに説明が入ってるって言うだけのこと



フロントの上部にオートパイロットがある。小さなつまみで調整するんだけど、頼りないよね。入力は、数字のみだよ
第3のパイロットなんだよなぁ。

最近のジェットは対地接近警報の進化もあり、高度だけでなく、前方の障害物にも反応する
映画なんかでよく見る、
プルアップ.プルアップ.テレーンテレーン
この警告だけは聞きたくないよね、、うん

それと1番嫌なのはピトー管が不調になる!
のがあるでしょうね

飛行機の速度がわからないなんて信じられないよね、外を見てもさぁ、何も見えないんだし、対象物がないから速度なんてわからないよね、つまり失速するまで気がつかない
原因は多々あるけど、ほとんどが昆虫の蜂とかが巣を作って穴を抑えてしまう。

ピトー管は一つじゃないけど機長席とコーパイ席の速度計が異なる数値を出した場合
どっちを信じる?
人間の心理として低い方を信じてしまう。つまり失速しつつあるってね。
なので、
加速を続けて天国まで飛んでいくってわけだ
実際にそういう事故も起きている。

なので、人生も同じく失速しつつあるのか、果たして加速を続けていくべきなのか?
日々をわからずに過ごしている
とにかく、正月だからって
じっとしているわけにはいかないんだ。
墜落だそれは、、アハ

人間はホバリング(空中停止)できない。プロペラ機なのか、ジェット機なのかは知らないが
人それぞれ
飛び続けるしかない。
うまく着陸できれば大往生!だけどねー。

そーゆーわけで、新年のご挨拶といたします
本年もよろしく。


表紙 寝坊して起きたら初日の出!

またね。(o^^o)


カウンター