トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

大失敗><

2007-04-23 | 今日のトミー
昨日は久々に陶器の絵付けに行ってきました
なんでこんなに久々なんだろうと思ってよく考えてみたら、
先々週は「シアトルおたく旅行」、先週は「ジェイファミリー、お墓参り」だったんだった。

お墓参りは、毎年この時期にジェイの<数十年前にカナダに移民しちゃってる>親戚一同が集まり、
先祖のお墓に行って掃除したりお供え物をしたり、その後みんなで何かパクパク食べたりします。







自分達の先祖のお墓に向かいながら、他人のお墓の上を歩くファミリー。
写ってるのは一部で、けっこうぞろぞろいます。

お墓は地面にパネル式の石が置かれてるのがほとんどで、そこには名前とかが彫られています。

そして、北米は土葬がほとんどなので、ザクザク歩いてる下にはそのまま遺体が
埋められているのですよねー

トミーはジェイと結婚して5年になるけれど、この「土葬」というのだけは
いまだに抵抗があって、自分がこの国で死んだら土葬なんだ・・・とか思うと、
なんだか怖いなぁーとか思っちゃう

まぁ、ところ変われば風習も変わる。
何かにいちいちこだわってたら、疲れるだけですけどね




☆★☆




陶器の絵付けは、今回はありえない失敗に気づいてしまい、
30分くらい落ち込んでウダウダ言ってしまいました


基本的に、どんなデザインを書くにしても、下地の色を塗って
その上に鉛筆で下描きをするととても綺麗に発色するのです。

これは何度もやってきた事で、間違えようのないプロセスなのに・・・


なぜかトミーは下地を塗る前に鉛筆で下描きをしちゃったのですぅ~



描き終ったときに、「あぁぁぁぁ」と気づいたんだけど、
その下描きにあまりにも力を入れすぎたせいか、その上から下地を塗って
また下描きをやり直す気力がなかった

なので、なんとなくこのままやっちゃえ~!!と、
下地を塗らずにデザインの絵付けからスタートしちゃったのです。
(この適当さがO型と言われる所以・・・?)






なんとかなるかと思ったけど、やっぱりなんとかならなかったヤバイ



どうにもこうにもならなくなったのがわかって、
しばらくハニワような顔になったまま凹みまくりました



あーあ、やっぱり下描きの上から下地を塗ってやりなおせばよかったよ

なんで、基本のプロセスを間違えたんだろう

やだやだ~。もうやだ~



などと、独り言を言いまくる。
もちろん一緒に絵付けをやってるお友達は、


うーん・・・(困ったな)。でも、だいじょうぶよ!!

このままデザインの周りを丁寧に下地塗ってけば、いけると思う!

下地がまだらになっても、それがまた味になるし!!


と、思いつく限りの言葉で励ましてくれました。ありがとう



いつまでもハニワ顔のままじゃいられないので、30分くらい葛藤した末、
なんとか気を取り直して塗り始めていたデザインを完成させ、
後で下地を隙間に塗りこめていくという方法でがんばることにしました








今回は夏に向けてハイビスカスです
これを塗ってる時はルンルンだったのに・・・








なんとか下地も塗ったところ
これからデザインの細かい部分をさらに塗り足していきます。

・・・が、もう力尽きたので続きは次回~♪



細かい作業なので、目が疲れた
でもこの後、ジムでガンガン走ったらだいぶスッキリしました。


夜は8時半から友達の家で「Wii大会」でした!!!
この話はまた次回に・・・



たまに更新が遅れますが、
ポチっとクリック応援してくださってるみなさま、
いつもありがとうございます

 人気blogランキング


【トミーからのお願い】

トミーと相互リンクしてくださるという素敵な方、いらっしゃったら
コメントいただけると嬉しいです♪
すでにコメントしていただいたみなさん、ありがとうございます。
後日、まとめて更新させてもらいます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。