トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

こんなんでいいのでしょうか?

2007-10-10 | 今日のトミー





先週末は3連休(日本も3連休だったそうで・・・)。


世間はサンクスギビングだのターキーだの、盛り上がったみたいですが、
私はけっこう地味に過ごしました。


今朝(連休明け)、出勤してからボスと「週末はどうだったー?」なんて話をしてて、


そういえば、週末何してたっけ?


ととっさに出てこなくて、ちょっと焦りました



【土曜日】
HDD・DVDレコーダーをとうとう購入
DVDを入れなくても、HDD(本体)に最長450時間くらい録画できるのです。
<<HDD・DVDレコーダーってこんなの>>
私は自分の英語はほとんどテレビで勉強した!とか言ってるくらいテレビっ子なので、
日中の好きな番組はこれからHDDに録画できます!!
久々の高い買い物だったけど、これは買って3日で「買ってよかったぁ~」と超納得の一品。

その後、Walmartで買い物。
そして、この日はジェイ祖父の誕生日
今は叔母夫婦の新居に住んでるんだけど、うちに来て家族ディナーでした。


【日曜日】
カボチャとの格闘日。指切った日。でも、煮物がおいしかった日

ついでに「ひじきの煮物」も大量生産しました♪


【月曜日】
ジェイ、10キロマラソンに出場(参加者2000名の小規模マラソン)。
そして、この日はサンクスギビング・デー
でも、うちは親族が集まってジェイ父レストランで「ジェイ祖父誕生日ディナー」。
総勢30名ほどがそれぞれにしゃべるから、うるさかった。



・・・と、リストアップしてみるとたいした事してません
ジェイのようにマラソンにでも参加してれば、いろいろ盛り上がったんだろうけど、
この夏は体調よくなかったので申し込まなかったのです。




実は・・・
上記の出来事に、洗濯などの家事をした時間以外のすべての空き時間は、








ずーーーーっと「ドラクエ5」やってました!!!





いやぁ~、さすがにあと1週間で33歳になる女がですよ。

ドラクエ1日5時間とかって、やっぱありえないでしょ。



自分でも「ダメだなぁ・・」と思ってはいるんだけど、このドラクエ5がまた面白くてねぇ。

これ、トミ父母が日本から来る予定に合わせて、アマゾンで購入して実家に送って持ってきてもらったのです。


丁寧にコツコツとレベルアップしながら、ほんとにじっくり骨までしゃぶるイキオイで遊んでます。



仕事中とか、学生に説教したりすると(たまにカツを入れてあげないといけない子もいる)、


えらそうな事言ってるけど、自分は帰ったらドラクエ三昧かよ!


とか自分でも失笑しちゃいます

でも、3連休のおかげで睡眠時間もたっぷり取れて、思う存分ドラクエできて最高でした





つーか、今フローラとビアンカ、どっちと結婚すればいいかわかんなくて困ってます。

どっちがいいのー???ヘルプミー




今日も応援ありがとうございます。ペコ → 

あと、パワーブログランキングもポチっとお願いします♪