トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

有給休暇をもらいました

2007-10-31 | 今日のトミー


カナダで初めて働いたのが2002年。
それからちょこちょこと単発の仕事もいろいろ経験して、やっと今の会社に落ち着きました。

仕事が決まった時に喜んでここにも書いたけど、今のポジションは採用された時から
マーケティング・マネージャーでした。



マネージャーというからには、自分の仕事(利益)だけじゃなく、
数少ない部下やオフィス全体のマネージメントも含まれるんだろうなぁ・・・と
気合いも入ってたんですけどね




ビザが切れたり、学校に戻るだので、部下がみんな退職しました


私が入ったから辞めたとか言わないでね(笑)

彼女たちとは今も友達だし、学校の合間などにほぼ毎日遊びに来るので、関係はとても友好的です。



部下がいなくなるという事は、一気に雑用が増えるという話です
朝コーヒーたてたり、観葉植物に水やったり、ゴミを片付けたり・・・

別に嫌じゃないけど、やる事が増えて帰宅前などちょっと面倒です。
(そして下手に私が雑用をやるから、ボスは新たな人材を採用しない感じ・・・困るよ



ジェイにまで

その名刺、ちょっとおかしいよ
 部下もいないのに、マネージャーって!!(大爆笑)


とバカにされる始末


確かに、今の状態で「いったい何をマネージメントしてるんだ」って感じなんですけどね。

ま、植木の水やりも立派なオフィスマネージメントだと開き直って、
自分の仕事をがんばってるわけですが・・・。




最近、ボスから「月に一回、半日休んでもいいよ、有給で♪」と言われました。

今までも「ちょっとランチへ」とかって遊びに来てくれた友達や学生と
2時間くらい平気で出かけてたわけだけど、正式に半日休暇をもらえるというのはなかなか嬉しい話です。


月に一度だけ半日。

でも、年間6日間の有給休暇がもらえたというわけです。

実はカナダで初めての有給休暇ゲッツです 嬉しい




そして今朝、有給半日休暇を初めて取りました。
4,5日前から、


平日の午前中に時間ができるなんて・・・
 何しよう!何でもできるよ!!



と、いきなり降って沸いた自由時間の使い道について、興奮しまくってました。




<有給半日休暇の当日>

とりあえず朝7時45分に起きて、ジェイのランチを作りました
フラフラ~と半分寝てる状態だけど、同じようなサンドイッチなので寝てても作れます。

そして、午後の出勤時間までたっぷり時間があります。



うわぁ~、何しよう~




とか思いながら、とりあえずベッドにフラフラと戻って、
この前買ってもらった「That 70's Show」を見てゲラゲラ笑ってたかと思うと、
いつの間にか寝てしまいました








結局起きたの11時半。





えっ??  



   


せっかくの有給休暇を二度寝で潰してしまいました!


おかげで体と頭はスッキリしましたが、なんだか腑に落ちないまま午後1時に出勤しました。

ボスが「あ、よく考えたら午後2時からでもよかったですねー」とか言ってきたので、さらにショック倍増




今、まだ腑に落ちないまま仕事もせずにこれ書いてます。



来月の有給半日休暇は、もっともっと有意義に過ごすつもりです。
何しろ、歯医者さんの予約が入ってるので。



って、歯医者さんの予約取ったら1ヶ月半も先ってどうよ






ランキングに参加中です。ポチっとお願いいたします → 




ジャパンタイムズ『週間ST』
最新のニュースをはじめ、話題の映画やエンターテインメント情報、
海外の生活や英語学習法など、バラエティーに富んだ二ヵ国語週刊紙です。