トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

ものすごく妙なリスト

2010-07-14 | ラブリーなこと




胃が完全復活したら、一気に食欲が増えてビックリです

朝食に食パン1枚食べたというのに、11時ごろになるとお腹すくよ?


でも、「お腹すいた」って感覚がわかるってだけでも嬉しい。
先週はお腹すいた感覚すらわからなくて、時計を見ながら(そろそろ何か食べないとまずいな)
なんて、空っぽの胃の中に少しだけ食べ物を入れてたもんね。


あー、おいしく食事ができるってすばらすぃー



今日も11時すぎにお腹すいたので、早いランチを作ってたんですよ。
そしたらジェイからメールが・・・・



ジ 「頭痛いから今から帰る



特に用事がなかったので、途中まで車で迎えに行ってあげることにしました。

ジェイをピックアップして家に向かって運転してると、




ジ 「・・・なんか、頭痛くなくなったエヘヘ










・・・って、仮病っすかー!?



ト 「何それー!! もしかして私の顔見たら元気になったとか?



って、またいつもの「無理矢理なこじつけ」でウィンクの一つでもかますと、



ジ 「・・・・うん(汗)



って、とりあえずうなずいとけ、みたいな微妙な返事してましたよ。けっ





にわかに元気になったジェイは、「映画行こう!!」とかはしゃぎだしたんだけど、
頭痛があったのは確かみたいなので映画は却下。

ちょっと不満そうだったけど、帰宅するとおとなしくベッドで昼寝するジェイ

そして、なぜか私も昼寝







いや、別に眠くもなんともなかったんですけどね

平日の昼下がりにスースーと昼寝するって、なんか気持ちよさそうだなーと思ったら、
実際めちゃめちゃ気持ちよかったです。


夕方、住んでるコンドのジムに行き、シャワーを浴びてから出かけることにしました。

なんかね、ちょっと前から寿司が食べたくてしょうがなかったんですよ
なので、ジャパニーズ・レストランへ














このほか、ジェイがセット料理を頼んだので、残ったものはお持ち帰りにしてもらいました。




ちなみに、この日本食レストランね。

私たちの中で、【しょっちゅう通りすぎて気になるけど、あえて行かないレストラン】リストの一つでした。


これ、どういう事かというと・・・


通勤ルートや買い物ルートで、しょっちゅう目にするレストランってあるでしょ?
面白い名前のレストランとか、気になる外観とか、とにかくいつも目がいっちゃうレストラン。


毎日のように通りすぎてると、だんだんそのレストランの存在が自分の中で大きくなってくるわけです。
で、気になるなら実際に行ってみればいいんだけど、そうやって自分の中で印象だけが熟成しちゃったレストランって、無意識に期待してしまって行くとガッカリしたりするの。



あの店、残念だったね。行くまではすごい良い印象だったのに・・・

なんて、スペシャル感がなくなり、前を通りすぎるたびにガッカリな気持ちになっちゃうのです。





なので、私たちには5つくらい「いつも気になるけど、あえて行かないレストラン」があるの


で、実は今日はそのリストの中の一つに行っちゃったのです。




ト 「Are you really ready for this?」(ほんとに行っちゃう?)


なんて、私はこれでこのレストランとも決別になるかもしれないってドキドキしましたよ。


結果はなんとかセーフ。
でも、もうこのレストランは私たちの中で特にスペシャルでもなんでもなくなっちゃった。
きっと前を通りすぎてもなんとも思わないんだろうなぁ~


別にオススメでもなんでもないですが、大切な人とだけ分かち合ってる決め事ってすごく好きです。

私たちの妙なレストラン・リストにしても、人に聞かれたら


いやー、そこ行った事ないんだけどいつも気になっててねー。
 でもきっと絶対に行かないつもりなんだー


みたいなね。
「はぁ?」って感じなんだけど、私たちにはその微妙な加減で気になってるモノがある
ってのが嬉しいし楽しい


そこを見かけるたびに2人でニヤってしたり、意味もなく店名を口にするだけで、
「でも行かないのだ」って暗黙の了解がたまんないのです。



あー、文章にするとくだらないし、意味不明だなぁ・・・

わかってくれたら嬉しいけど、今日の日記はわかってくれなくても全然平気です。

ここまで読んでくれてありがとう








にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村
↑【ぶろぐ村】ランキングは気にしない!
でも応援クリックはかなり嬉しいです。


↓こちらの応援クリックもついでにお願いしまつ。

人気ブログランキング