今年もイワタバコが美しい!
イワタバコ (岩煙草) イワタバコ科の多年草。 福島以西の本州、
四国、九州 の文字通り湿った岩場などに、着生しながら育つ。


今日も↓↓ポチして応援お願いします

にほんブログ村

鳴滝 これで下の1/3ですから、見事な落差の流れです。
この滝は、三段になっており、絶壁から落ちる風景は勇壮で、上から一段目は一条の帯になって、二段目は巨岩をはさんで二条の流れとなり、三段目は垂直に下の滝つぼに流れ落ちている。滝の高さ(85m)は、県下一だそうです。

なんとも涼しげなシダ類が、いい雰囲気です

この大きな葉っぱが、タバコの葉のようですね。

目の覚めるような綺麗なお色の花です、

蕾
滝のしぶきを受けながら上を見上げての、撮影でした。
比較的暖地性の植物だという事で、ここ徳島では、大きな滝のある岩場では、大体見られるようです。
よろしければ↓↓下のお花をクリックお願いします。

にほんブログ村
応援ありがとうございました。
イワタバコ (岩煙草) イワタバコ科の多年草。 福島以西の本州、
四国、九州 の文字通り湿った岩場などに、着生しながら育つ。


今日も↓↓ポチして応援お願いします

にほんブログ村

鳴滝 これで下の1/3ですから、見事な落差の流れです。
この滝は、三段になっており、絶壁から落ちる風景は勇壮で、上から一段目は一条の帯になって、二段目は巨岩をはさんで二条の流れとなり、三段目は垂直に下の滝つぼに流れ落ちている。滝の高さ(85m)は、県下一だそうです。

なんとも涼しげなシダ類が、いい雰囲気です

この大きな葉っぱが、タバコの葉のようですね。

目の覚めるような綺麗なお色の花です、

蕾

滝のしぶきを受けながら上を見上げての、撮影でした。
比較的暖地性の植物だという事で、ここ徳島では、大きな滝のある岩場では、大体見られるようです。
よろしければ↓↓下のお花をクリックお願いします。

にほんブログ村
応援ありがとうございました。