投票のポチ↓お願いします。

にほんブログ村

~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~
今日も昨日の続きで、高知のお山からのメールと写真で、トサムラサキです。(ちごゆりは徳島では見たことがありません)
ヤマハンショウヅルを見に行ったときにあったトサムラサキの画像。
12月下旬に行ったとき、実が落ち始めていましたが、昨日は、鮮やかな紫が地面一面にひろがってました。
綺麗で、思わず撮ってしまいました。
写真ですどうぞ!
この2枚が先日(1月3日)の写真だそうですよ。


地面に広がってきれいな紫色の実ですね。

この上と下は12月23日の写真だそうです・・だいぶ大きな木ですね。 ほとんど葉が落ちて、実だけになっていたそうです。その折にはすでに実が、落ち始めていたそうですよ。
この木の分布は、本州(和歌山県,広島県),四国南西部,九州で、比較的珍しいじゃないかと思いますが、この場所には大きな木が何本もありました アカリプタ

アカリプタさん有難うございました。
~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。
**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
よろしければ投票をお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村


今日も昨日の続きで、高知のお山からのメールと写真で、トサムラサキです。(ちごゆりは徳島では見たことがありません)
ヤマハンショウヅルを見に行ったときにあったトサムラサキの画像。
12月下旬に行ったとき、実が落ち始めていましたが、昨日は、鮮やかな紫が地面一面にひろがってました。
綺麗で、思わず撮ってしまいました。
写真ですどうぞ!
この2枚が先日(1月3日)の写真だそうですよ。


地面に広がってきれいな紫色の実ですね。

この上と下は12月23日の写真だそうです・・だいぶ大きな木ですね。 ほとんど葉が落ちて、実だけになっていたそうです。その折にはすでに実が、落ち始めていたそうですよ。
この木の分布は、本州(和歌山県,広島県),四国南西部,九州で、比較的珍しいじゃないかと思いますが、この場所には大きな木が何本もありました アカリプタ

アカリプタさん有難うございました。
~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~


皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。
**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
よろしければ投票をお願いします

にほんブログ村