クリックして↓応援お願いします。
![](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou150_49.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/9b64019e5551e37bb6e4d3c26d871eed.jpg)
kendo洋画グループ展の続き 課題作品 「音の表現」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/d491f30862e5f317ab5805dfdf75523a.jpg)
グループ会長さまの絵だそうです。 蝶の羽音の表現でしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/8a97044c0908acd8efad48b1a1637c51.jpg)
一枚目が この作品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/fb666d5115bcbd3eea9de3c4d5b9f604.jpg)
音の表現の 会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/6abf89d06421e1ec925a24e9782dc491.jpg)
左側 「閑」 福田さま 右「桜風」 藤井さま
この2作品は、素晴らしい作品なのに タイトルから音を感じるに難しく・・・ 一考ありと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/888db5c14af55ca89035ca58372d26ec.jpg)
「水底からのリクイエム」 このリクイエムは、 安息でしょうか‥ 鎮魂歌の意味でいいでしょうか・・ 水底からの音は 静かでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/77c1e65ed8ab8856fcec030146666aee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/cb1cfbf7818b2426de8d5c2e35a4ebb4.jpg)
「夏の記憶」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/87daa89bcdca0bdff13d2bf6e5526436.jpg)
「聖夜の 賛美」 友人のの絵です。 色合いが素敵です。
写真はこれで最後です
「ジタバタ ママ」 音の表現の中では、この作品が、一番判りよくて・・・きゅうりを刻むトン・トン・トン・・。
水道の水の音 流れ落ちる音 わたしの耳に聞こえてきました。
忙しくてこれだけしか・・・撮れませんでした。
充分楽しませていただけました。 20名の会員さま こころよく撮影させてくださり
有難うございました。
きょうもご訪問くださり 有難うございました。
明日もよろしくおねがいします
励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね
![](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou150_49.gif)
にほんブログ村
![](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou150_49.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/9b64019e5551e37bb6e4d3c26d871eed.jpg)
kendo洋画グループ展の続き 課題作品 「音の表現」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/d491f30862e5f317ab5805dfdf75523a.jpg)
グループ会長さまの絵だそうです。 蝶の羽音の表現でしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/8a97044c0908acd8efad48b1a1637c51.jpg)
一枚目が この作品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/fb666d5115bcbd3eea9de3c4d5b9f604.jpg)
音の表現の 会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/6abf89d06421e1ec925a24e9782dc491.jpg)
左側 「閑」 福田さま 右「桜風」 藤井さま
この2作品は、素晴らしい作品なのに タイトルから音を感じるに難しく・・・ 一考ありと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/888db5c14af55ca89035ca58372d26ec.jpg)
「水底からのリクイエム」 このリクイエムは、 安息でしょうか‥ 鎮魂歌の意味でいいでしょうか・・ 水底からの音は 静かでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/77c1e65ed8ab8856fcec030146666aee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/cb1cfbf7818b2426de8d5c2e35a4ebb4.jpg)
「夏の記憶」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/87daa89bcdca0bdff13d2bf6e5526436.jpg)
「聖夜の 賛美」 友人のの絵です。 色合いが素敵です。
写真はこれで最後です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/f7c488e8c9660fbf8a6924ad3b399eac.png)
「ジタバタ ママ」 音の表現の中では、この作品が、一番判りよくて・・・きゅうりを刻むトン・トン・トン・・。
水道の水の音 流れ落ちる音 わたしの耳に聞こえてきました。
忙しくてこれだけしか・・・撮れませんでした。
充分楽しませていただけました。 20名の会員さま こころよく撮影させてくださり
有難うございました。
きょうもご訪問くださり 有難うございました。
明日もよろしくおねがいします
励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね
![](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou150_49.gif)
にほんブログ村