ブログ村に参加しております。
ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
ブログ村に飛んだあと、ブログ村より帰って来てもらえたら、
OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。
余談ですが、 今朝はこれから 歯医者の予約が入っていて そろそろ出かけます。 年取れば、歯の1本が、大切です。
大事なあまり 磨きすぎだったのかしら 一本欠けている・ と・・検診で見つけてもらいました。
皆さまは歯ブラシの硬さはどんなのを、お使いですか? 私のような年寄りには・・・普通よりも、やらかいのがいいそうですよ。
歯の付け根と歯ぐきも併せて磨くのだそうです。と
若い方もきっと柔らかめがいいと思いますよ・・・

海陽町の 水田の中に 吉野城址があると地元の若者が教えてくれました。

のどかな 田園風景の 中ほどに この碑がたっておりました 平城であったようですね。
後ろの山の上には、山城があったのでしょう 今は山頂に愛宕神社があるそうです。

由来の看板が立てられていました。 当時からの 井戸があると、お聞きましたが、 草に覆われていて見つけることはできませんでした。

近くの山すそに神社があり 狛犬と神殿です。


神社の神殿はこの後方に 立っていました


オオジシバリ(アカリプタさん) 黄花が・・・素敵でした。

キク科ノニガナ属. 葉はへら状楕円形。
海陽町は我が家から、3時間半もかかりましたが、見るべきところはたくさんありますから、いい時間を過ごせました。
きょうも‥ご訪問有難うございました いい日でありますようにお祈りします。
あしたも どうぞよろしく お待ちしています。
クリックして応援お願いします

にほんブログ村
ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
ブログ村に飛んだあと、ブログ村より帰って来てもらえたら、
OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。
余談ですが、 今朝はこれから 歯医者の予約が入っていて そろそろ出かけます。 年取れば、歯の1本が、大切です。
大事なあまり 磨きすぎだったのかしら 一本欠けている・ と・・検診で見つけてもらいました。
皆さまは歯ブラシの硬さはどんなのを、お使いですか? 私のような年寄りには・・・普通よりも、やらかいのがいいそうですよ。
歯の付け根と歯ぐきも併せて磨くのだそうです。と
若い方もきっと柔らかめがいいと思いますよ・・・

海陽町の 水田の中に 吉野城址があると地元の若者が教えてくれました。

のどかな 田園風景の 中ほどに この碑がたっておりました 平城であったようですね。
後ろの山の上には、山城があったのでしょう 今は山頂に愛宕神社があるそうです。

由来の看板が立てられていました。 当時からの 井戸があると、お聞きましたが、 草に覆われていて見つけることはできませんでした。

近くの山すそに神社があり 狛犬と神殿です。


神社の神殿はこの後方に 立っていました


オオジシバリ(アカリプタさん) 黄花が・・・素敵でした。

キク科ノニガナ属. 葉はへら状楕円形。
海陽町は我が家から、3時間半もかかりましたが、見るべきところはたくさんありますから、いい時間を過ごせました。
きょうも‥ご訪問有難うございました いい日でありますようにお祈りします。
あしたも どうぞよろしく お待ちしています。
クリックして応援お願いします

にほんブログ村