ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

シコクナベワリ(23-0508)

2023-05-08 00:11:48 | 山野草

ランキングに参加中です

ポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

よろしければ応援お願いします。

 

 

5月6日 シコクナベワリ

ナベワリに出会ったのは、何年ぶりだろう・・・

 

嬉しくて体が、震えてしまいました。

 

せっかく撮った お花のアップ写真が、ピンボケでご免なさい。

 

 

きっと神さまが、久し振りによく来たと、私にこの花を見せて下さったと信じます。

 

下は2012年の私のブログからです・・・

私は、2012年初めてナベワリのことを 知りました。


徳島で見つかっていて、木下先生が調査研究されていたシコクナベワリでしたが、
 ナベワリの新種と、認められました。この事が、朝日新聞に掲載されていました。


          

いつも木下先生には、お世話になっておりまして、県内の山野草の事では、分らない事がないほど、詳しい方です。
先生は、徳島県植物研究会の会長をされておられます。

以前(2011年)南部の山の
植物調査に、山の友人男子3名女子2名で先生に同行させていただきましたが、その折にも親切でして、ちごゆりの・・つまらない質問にも、いちいち真剣に答えてくださり、恐縮でした。
 
実はわたしは、その当時ナベワリについては、
見つけても、ほとんど撮影すること無かったのです、お花に 気がつかなく、小さくて地味で 上から見るだけでは、よく見えなくて、分らなかったんです。(苦笑)

ナべワリ(舐め割り)は、ヒャクブ科、ナベワリ属だそうです。

下の写真は シコクナベワリです。参考の為に知り合いの中野さまにお借りしました。
  
             

               

ランキングに参加中です

ポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

よろしければ応援お願いします。

コメント (12)