ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ヤマジオウ (20-0701)

2020-07-01 14:00:52 | 山野草と木々

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

7月のカレンダー写真です。 

ヤマジオウ

ヤマジオウ 山地黄- シソ科の多年草。山地に生え、ジオウに似て、高さ5~10センチ。地下茎で増える。茎の下部の葉はロゼット状をなす。

 

この花は 実際には、見たことなしです。

 

7月に入れば咲く花だそうですから 見る事出来るかもです。

 

 

指人形のようで 面白く楽しいお花ですね。

 

7月のお花も アカリプタさんから 有難うございました。

 

きょうも 皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします

コメント (13)    この記事についてブログを書く
« 大麻山トンボソウ・ノギラン... | トップ | 大麻山2回目登る。 (20-0702) »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (alplant)
2020-07-01 03:26:50
ヤマジオウの花にはまだ、出会った事がありませんね。可愛い剽軽な花ですね。
ユリの花が次と次と開花しています。
これからはヤマユリやカノコユリが開花しますね。
花々は今年も変わらぬ自然を成していますが、
人の世界はコロナでウロウロ、何と脆い事でしょう。この機会に人の生活様式そのものを考え直す良い時期かも知れませんね。
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2020-07-01 05:35:57
もう半年過ぎた!
今年はコロナで振り回されています。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2020-07-01 07:01:28
花が人形の顔に見えます。ヤマジオウ、可愛い咲き方です。<ミヤマキランソウともいう>とネットです。葉の姿が似ていますね。
返信する
ヤマジオウ (S.N)
2020-07-01 07:18:48
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は昨日からの雨も上がって、良いお天気になりました。

ヤマジオウと言うんですね、人形みたいに見えますよ。
変わった花を見せて戴きました。
有難う御座います。
返信する
SNさまと皆さまにお礼申します。に (ちごゆり嘉子)
2020-07-01 09:03:11
URL間違っているようです。
お邪魔できませんでしたから 次回訂正してください
訪問有難うございました。


皆さま今朝は晴天です
ハウス内はもうサウナです 頑張ります。
コメント応援有難うございました。
返信する
ヤマジオウ (ヒトリシズカ)
2020-07-01 09:37:09
ちごゆり嘉子さん

今回のヤマジオウの花は、どなたか別の方が撮影なさったもののようです。説明文の意味が分かりません???

今日はそちらは快晴になり、気温が高いのですか。
返信する
Unknown (由乃)
2020-07-01 10:45:12
おはようございます
ホント、指人形のよう
可愛いですね☆
返信する
なんと可愛い! (花ぐるま)
2020-07-01 11:03:07
まるでお人j業の顔のようでとってもかわいいヤマジオウ初めているお花です
いつも珍しいお花たちをありがとうございます
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2020-07-01 11:22:03

 今朝は雨模様で軽く5.000歩 歩いて来ました

 午後晴れると良いな~

ヤマジオウ 私は初めてでsyが 綺麗ですネ
花の名前 中々覚えられません
頑張ります 

ポチ👏 
返信する
Unknown (アトムパパ)
2020-07-01 17:37:02
ヤマジオウ、ヒメオドリコソウに似たおはなですね。

小さいけど可愛いお花ですね!

今日、関東は台風みたいな風が吹いてます(汗)
返信する

コメントを投稿