ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

学駅(18-121)

2018-01-21 00:12:40 | 列車  駅 
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村






学駅の 入場券5枚が ご入学の お守りになると 人気です。 全県にポスターが出ているほどです。








1月2日に学駅に行ってきました。 

普段この駅は、無人駅なのですが、正月の3っ日間だけは、駅員が出張ってきておりました。

その後は、鴨島駅か 徳島駅で 販売しておるそうです。






 受験生をお持ちの親御さんが 見えておられました。





 駅員さんも、 お忙しそうです。






 ホームに出ると、 徳島行きの列車です。


受験生の皆さんが 無事に合格されますようお祈りします。

いや~頑張られた方に 合格の神様が働かれますのでしょうね。


コメント (19)

キカラスウリ・菜の花(18-120)

2018-01-20 00:00:06 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村







キカラスウリでしょうね。








こんなに 鈴なりは 初めて見ました。





 菜の花畑 お寺さんの前です




 菜の花は蕾です。




この蕾状態のものを摘んで、出荷します。 小さな虫さんが?ついているようでした。



 咲くときれいでしょ。




よく出来ていますよ 集荷のため・・摘んだ後です。





 取り残しがあり よかったです。




コメント (18)

鐘楼と梅ノ木(18-119)

2018-01-19 00:10:50 | 花木
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村






 神宮寺の鐘楼です 東の土塀手前に建っていました。 牡丹の株の真ん中なんですよ!





梅の古木があり カラスウリかしら・・




 よく見ると かわいく蕾でした。




 もう一つ あとどの位で咲くのでしょうかね!


皆さまご覧頂き有難うございました。 
明日のお越しもお待ちさせて頂きますので、ご訪問よろしくお願い申します。



コメント (18)

寺のボタンとロウバイの花(18-118)

2018-01-18 00:09:39 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村




ここ神宮寺は、 徳島牡丹4カ寺の 一つであり 牡丹の開花時は、 とても賑わいます。









この早い 葉っぱですが 今回の積雪で 傷んだでしょうね。
 


 
蕾はどうでしょうかねえ・・・




樹齢70ねんの古木もあります。  故三木総理のぼだい寺でもあります。 花の開花の4月はいつ行っても 咲き続けています。






今は ロウバイが少し咲いておりました









まだまだこれから咲くのもありました。

 きょうはこれにてです。  明日もお待ちしています。
コメント (17)

寺の中庭(18-117)

2018-01-17 00:08:05 | 神社・寺
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村












  お庭の中に入ってみます。


中庭 





これはセンリョウだわ。








 石灯籠 が 




 竹囲いです。




もしよろしければ 山野草を クリックして応援お願いします

にほんブログ村



ご訪問ありがとうございました。 今日も良き日でありますように お祈りいたします。

コメント (19)

神宮寺(18-116)

2018-01-16 00:01:07 | 神社・寺
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村





土成の神宮寺にも寄りました。 春のボタンで有名なお寺です。



門から 覗いてみました。




本堂が 立派な 茅葺なんです 珍しいでしょ もう驚きの美しさ でした。






窓が 美しいでしょ・・・ 東の 別院です。  








 玄関です。




 左横は、庫裡(クリ)のようです。





 西側には 山の手前に森があります・・・。




もしよろしければ 山野草を クリックして応援お願いします

にほんブログ村


訪問下さり 有難うございました。 どうか 良き日でありますように、お祈りします。
コメント (25)

仁王像と別嬪さん(18-115)

2018-01-15 06:49:37 | 名所旧跡
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村






熊谷寺山門の 仁王像です。
向かって右側の 開口の阿形(あ ぎょう)像。







向かって左側は 口を結んだ吽形(うんぎょう)像です。




おまけに撮影しました

力強い 足元です。




もう一枚です。  ここで初めてお会いした 大阪からのご家族連れの中から代表です。

 お嬢さまが美しく モデルをお願いしました 快くOKでした。 

これからお父さまの実家の池田まで、ご両親と弟さんの4人で、行かれるとの事でした。


門前の 木は、

白木蓮・・・  お花咲くころ来てみますね。」
コメント (14)

熊谷寺山門(18-114)

2018-01-14 00:03:00 | 名所旧跡
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村






 熊谷寺山門は・・・ 県指定有形文化財建造物です。 1月2日の撮影でした。本堂には寄りませんでした。 

以前より気にはなっておりましたのですが いつも素通りで この山門の撮影はがやっと出来たのです。


熊谷寺(くまだにじ)は、徳島県阿波市土成町土成にある高野山真言宗の寺院。

四国八十八箇所霊場の第八番札所。本堂は昭和2年 火災で焼失。再建を経て、現在の本堂は昭和46年に完成。

多宝塔などは、当時のまま残っているようですから、立派な境内だそうです。









 名前があがっていますが・・・普明山でしょう。


 
 山門から 遠く南を 望んでみました。



最後です


コメント (21)

切り割干し大根 (18-113)

2018-01-13 00:00:30 | 農作物 農作業
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村






 大根ですよ。 板東からは、20キロほど西の方向にある市場町でした。




 素晴らしいですね





 切り割り大根ですから 全部ナイフで切ってますよ。





 作業中でした









順次抜いて 干すそうですよ。


これも全部です  要るだけ持って帰りと言ってくれました。 大根お店で高いですよね。


 明日もおいでくださいね。 少しまた疲れ気味で
お伺いできず 夜は寝ています(お詫びです 申し訳ございません。)



コメント (27)

枇杷の花です(18-112)

2018-01-12 00:00:15 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村


嬉しい

冬に咲くからうれしい 枇杷の花 です。



冬の花って知ってましたか?




この色合いが、いいでしょ 好みです。

ビワは、バラ科の常緑高木。 原産は中国南西部で、日本では四国、九州に自生す。
たくさん花をつけるので いい実を生らすには、栽培農家のプロの方は、摘花とさらに摘果もして実を 2個迄にするそうです。



これから咲きますよ・・・  





少しうつむいてます。  きょうは枇杷の花でした。


あすも お待ちしますから 覗いてくださいね  
どうぞ!お元気でお過ごしください。



コメント (18)