23日の夜10時くらいに家に帰りました 3泊4日のグアム旅行、物凄く楽しかったです~!
大量の洗濯物と格闘しながら(笑) 少しずつアップして行きますね!
4月20日 混雑を回避する為に朝5時半頃 家を出発 7時頃、関空に到着しました
関空3Fの中華料理店でモーニングセットを頂きました 私は鶏粥を半分食べました 主人と息子はラーメンセット 美味しかったです!
9時50分発のデルタ航空 に乗って1時間後に機内食が出てきました
お腹空いて無いけど・・・勿体ないので頂きました
焼肉弁当かな? まぁまぁ美味しかったです 飲み物は何度も配っておられてビールも無料でしたよ
定刻より30分早く3時間で到着 グアムとの時差は1時間 現地時間2時前に到着
空港からHISがチャーターした送迎車で宿泊ホテルへ送っていただきました
私たちが選んだホテル(フェイスタ)
海側の部屋を指定 窓から見えた景色です ホテルの敷地から階段を4~5段降りると、もうそこはプライベートビーチ
クチコミで覚悟はしていました やはり水周りは少し汚かったです 髪の毛が沢山落ちてたので床を拭いたら真っ黒(どこのホテルも似たようなものらしい)
この日のレートは1ドル82円 チップを渡す習慣が無い私たち
グアムではチップは大切な収入源です(賃金が凄く低い)なので1ドル札は沢山用意しておきましょう
荷物を置いて早速泳ごうと思ったら、息子が水着を忘れたと言うので 歩いて10~15分の所にあるKマートまで行くことに
ホテル前に有った「コンビニ大阪」なんか怪しい~なんて思ってこの時は入らなかったのですが実はKマートよりお土産が安い事に最終日に気が付きました
歩道の街路樹には色々な花が咲いていましたよ 走っている車の3分の2が日本車でした! TOYOTA車が物凄く多かったです 上り坂がしんどかったですがKマートに到着
店内に生鮮品は置いてなくてビックリ! ミニボトルのペプシが24本で9.94ドルでした 安~い!買おうかと思ったのですが重くて断念
そうそう日本の製品が沢山~~~並んでいましたよ インスタントラーメンとかお菓子やジュース等・・・でも日本からの輸入なので高かったです
大好きなスパムが2ドル位だったので持てるだけ買いました
水着も安かったですよ~ 他には7Dマンゴーチップやスープなどなど (全部で 100ドル位 買い物しました )
歩き疲れたのと少し小腹が空いてきたのでKマート内のピザのお店に入り 身振りでピザを注文 (3人で16ドル位)
これは・・・・ 激マズッでした 脂ギトギト&薬品臭が鼻について2口でギブ しかもコーラが薄かった
ホテルに戻る頃には夕暮れ時に・・・ 夕日が綺麗~
雲に夕日が反射してピンクに染まっていました
日没後も空が焼けて綺麗でしたよ~
この日の夕食はホテル内のレストランでビュッフェスタイルのディナーを頂きました
どれも味付けがゴテゴテしてて濃い感じ 中には美味しいものも有りましたが・・・ ケーキも激甘 3人で少しづつ食べてみました
アイスティーが美味しかったです グラスが空になると入れてくれましたよ 1人 25ドル+10%サービス料金 (日本円で3人分6700円くらい)
ホテルの前が海ですがプールも2つ有りましたよ ビーチタオルは何度でも無料で借りれます
息子が写したサンセット
2日目は海に潜りました 感動ものです~ 明日をお楽しみに