今日は、中秋の名月の日に催される年に一度の采女祭りの日です
日曜日と重なったので家族と見に行こうと思っていましたが、台風の影響で中止になってしまいました
お昼過ぎですが既に風雨が強くなってきていますよ 今夜は暴風雨の予報です~
と言うことで、お出かけ出来そうにもないので 1年ぶりに梨のパイを焼いてみました
去年、初めて作った時に余程気に入ったのか家族からリクエストされ続けていましたパイです
まずは、パイ生地作り
ふるった強力粉120g&薄力粉100gに刻んだバター200g
スケッパーで刻みながら混ぜます まとまったら平たく伸ばして冷蔵庫で2時間冷やします
冷やしている間に、中に入れる梨のコンポート作り 大小4個の梨を使いました
少量の塩と水、たっぷりの蜂蜜、生姜パウダー、トレハロース、ウィスキーなどを適当に入れて煮詰めました
生地を取り出した後、折りたたんで伸ばす作業を何度か繰り返します(途中経過を写すの忘れました~)
詳しい作り方 (クックパッド)
190℃のオーブンで50分焼いて出来上がりです
1ホール 3000キロカロリー位 有りそうですね
熱々でも冷やしても、どちらも美味しいですよ
今回はシナモンを入れなかったのですが、(アレルギーじゃ無かったら入れたのですが ) 本来はシナモンをたっぷり入れると美味しいです
でも家族は大絶賛でした~
甘~くてメッチャ美味しかったです~
9/26 「cafe'ことだま」でご飯を食べた後、 石舞台の近くに有る「稲渕」地区へ移動 ここは日本の棚田百選に選ばれている所です
丁度、かかし祭りが開催されていました
平日でしたが凄い人出でしたよ かかしロード入口近くは路上駐車がず~っと遠くまで連なっていて
これは何処にも車を停める所が無いかも・・・と思っていたら 入り口近くに運良く1台だけ停められるスペースが有りました
かかしコンテテストは毎年開催されているようです
可愛い案山子を見ると、ほのぼのとした気持ちになれますね
↓ もしかして絶滅危惧二種に指定されている「みずあおい」?
棚田がとても綺麗です
ジャンボかかしの大きな観音様はCDで装飾されていました
↓↓ 同感です
かかしは沢山展示されていたのですが全部は載せれないので、ここにある写真は一部です
今年のテーマは「かえろかな」
何年か前にお邪魔した時より、かかしの数が少ない気がしました
かかし祭り2010年の様子 ←(クリックすると別ウィンドウが開きます)
比べてみたら前のカメラの方が、もしかして画質が良かったかも!?なんて思ってしまいました き・・・気のせいかな~!?
黄色や白の彼岸花も咲いていましたよ
通ってきた案山子ロードとは別ルートで下りました
下から見た棚田
彼岸花は開花が10日程遅れていたようですが、この日は、ほぼ満開で、とても綺麗でしたよ まだ蕾も沢山有りましたので、しばらく見頃が続くと思います
稲渕を出て、壺阪寺へ寄ろうかとも思いましたが時間的に、ちょっとしんどいので、予定していた「南陽園」さんへお邪魔しました
詳しくはこちら(去年お邪魔した時の様子)
美味しい梨を10個ほど買わせて頂きました
それから、吉野にある「ラペッシュ」へ寄り道して前から是非食べてみたかったモンブランを購入~
めっちゃ遠かったので皆さんお疲れになられたと思います お付き合い下さった事に感謝 ありがとうございます
Kさん家に着いたのが4時半過ぎでした
Kさん家のお庭に咲いていた白萩
明日香村の農産物直売所で、どっさり買い込んだ野菜や果物 安くてびっくりでしたよ
南陽園さんで購入した梨 Kさん家庭菜園のミョウガ
Uさん手作りの月見団子
Sさんから四国へお遍路された時のお土産とKさんから赤いお箸を頂きました
Sさんが熱心に何度も何度も四国へお遍路され その念願が叶い 息子さんが整骨院を開業されたとの事
本当におめでとうございます 良かったですね
有名な先生の弟子になり、かなり修行を積まれてから開業されたのだとか
大阪のJR福島駅から徒歩1分の様です お近くの方は是非 寄ってみて下さいね
さて、何年も前から、食べてみたかったラ・ペッシュのモンブランです
噂通り激うま~っ!でしたよ~ 外側のクリームは和栗100% 中の生クリームは、ふわふわだけど甘味は無くて
外側が結構甘いのでバランスが、とても良い
底にはサクサクのメレンゲが敷いて有りました
かなり遠いけど、また買いに行きたくなる絶品モンブランです
栗の収穫時期~春まで期間限定の様です
次回、機会が有ればホール買いした~い
来月Uさんはアメリカ旅行されるそうです~ Sさんも、お遍路へ
10月は皆さんの都合の会う日が無く食事会は11月まで有りませんが
次回は京都へお出かけ予定になっています
9/26(水)は、月一の食事会でした
私のブログを見ていたKさんが「是非ホテイアオイをこの目で見てみたい」と言うリクエストにお答えして
明日香村へ行く 通り道でしたので、本薬師寺跡へ寄ってきました
空が青くて綺麗でした~ しかし、めっちゃ快晴で暑かった~
ホテイアオイは気まぐれな1日花なので日によって咲いている日と、あまり咲いていない日が有るそうです
沢山咲いていて良かった~
下4枚GF2+マクロレンズで写しました
逆光気味に撮ると花びらが綺麗です
この日も、沢山のカメラマンが居ました
観光バスまで停っていたのには驚きました
移築される前、薬師寺が有った場所です 礎石が15個残っています
本薬師寺跡から車で15~20分移動して明日香村 の「cafe'ことだま」に11時前に到着しました 民家の様な作りのお店ですよ
到着直後に、吉野のママさくらさんと合流 都合で ご一緒に お食事は出来ませんでしたが少しの間、5人でお喋り
可愛いお手拭き さつまいもは、水がなくても芽が出て観葉植物になるんですね ビックリしました
ことだまランチ(1575円) 野菜中心で、どれも優しいお味でとても良かったです 特に黒米と上に乗っている(おかず味噌)が美味しかったですよ
フルーツ寒天と珈琲も付いていてとてもリーズナブル (予約必須)
12時頃、ことだまを出ました
飛鳥駅まで戻り地元のお野菜を売っているお店に入って野菜を沢山~買い込みました
その後、石舞台古墳の近くに有る「稲渕の棚田」へ
丁度かかし祭りが催されていて、彼岸花もほぼ満開で綺麗でしたよ
その様子は明日アップしますね
注文していた五千尺ホテルのチーズタルトがクール冷凍便で届きました
1つ1つ保冷バッグに入っています なんと丁寧なことに個数分の袋まで入れてありましたよ
保冷パックの中には保冷剤も入っていました
冷蔵庫で半日かけて解凍して早速頂きました~ う~ん やっぱり美味しい~
上高地で食べたチーズタルトと同じ味です~
地元の牛乳とひらがいの卵、コクのある濃厚なフランス産のクリームチーズで作られているようです
明日は月一の食事会
明日香村方面へ行きま~す
9/22 箕面の滝を見た帰り 遊歩道の途中に有る「箕面昆虫館」へ入ってみました
※ 昆虫が苦手な人は、ここから先は開かない方が良いかも^^;
入口の受付にはこんな絵がかけてありましたよ 中学生までは無料のようです 大人は1人270円
変な絵やミツバチのエリアを通り
お目当ての放蝶エリアへ入りました
植物園の温室のような、花が沢山~咲いている所に凄い数の蝶が飛び交っていましたよ
ざっと見て、200~300匹!? しかし飛んでいる蝶は写してもブレブレになってしまうので
止まった瞬間を狙ってパチリ
関西にある別の昆虫館 「橿原昆虫館」と「伊丹昆虫館」へも行った事が有りますが 時期的なものなのか・・・ここが一番蝶が多いみたいです(たまたまかな)
あまりに沢山飛んでいて、服やカメラ、頭にも蝶が止まりましたよ
大量に居るので写し放題です~
子供の頃、虫が大好きで色んな幼虫を飼って親を困らせていました (親は虫が大嫌い)
私の子供たちも虫は苦手 あれっ?私だけ変りもの?
良いなぁ~ 昆虫館 家から通える所だったら就職したいくらいです (笑)
放蝶エリアを出て標本展示室へ
こんな変わった虫、生きているのが目の前に居たら思わず捕まえてしまうでしょう~
朝早かったので主人がバテてきました (夜中2時頃、目が覚めてず~っと起きていたらしい)
箕面昆虫館を出て、駅方面へ遊歩道を下りて行きます ここにもアオサギが居ましたよ
昔の民家
1時前に車の所に着いて 主人がお疲れモード全開だったので帰りは私が運転して帰りました~
阪神高速は合流が難しいのでナビを無視して別ルートの近畿道を利用 不安な大阪市内の運転もスムーズに走れました
お家に帰り着いたのが午後2時過ぎです
往復5.6km歩いた事と車の運転で疲れ果て 3時頃ベッドに横になったら爆睡してしまい
息子に起こされるまで5時間も眠ってしまいました あはは 起こされた時は朝かと思いました
紅葉の時期に、奈良の大台ケ原へ行きたいと思っていたのですが・・・・、散策路は1周すると9kmも有るそうです
5~6kmでバテバテになるのに9kmはちょっと無理かな~
もっと足腰 鍛えなくちゃいけないですね