主人が出石の皿蕎麦を食べたいと言うので土曜日に出石まで行って来ました
今回フランちゃんはペットホテルへ・・・ 知らない所での初めてのお留守番

ごめんね~
前日までの好天気が、まるで嘘の様な あいにくの空模様の中
車の中で聴いていたFMのパーソナリティーが「本日は雨の特異日です~」って
えええ~っ

知らなかった~~晴れの特異日が10月10日って事は知ってたけど・・・
ううう~~ん私がいくら晴れ女でも雨の特異日には勝てなかったようです
朝8時過ぎに家を出て途中 道頓堀近くのペットホテルへフランを預けて
丁度お昼頃、出石に到着
五萬石と言う手打ち蕎麦のお店に入りました
お出汁に生卵と とろろ 葱 山葵 大根おろしを入れて食べます
少しずつお皿に入っています 私達は30皿注文しました。
主人が14皿ぺろり 息子は11皿、私は5皿でギブ
ホントとっても美味しかったです~~

蕎麦湯もトロミが有って美味しかったです~
お蕎麦を食べた後は、出石の町並みを散策
時計の塔が「辰鼓楼」と呼ばれる出石のシンボルの様です
小雨模様でしたので長居はしませんでした
出石のマンホール何だか可愛いですね

地元のソフトクリームは・・・まぁ・・・普通でした
予約していたホテルのチェックインが3時からでしたので何処かで時間を調節しないと~と思っていたら
神鍋高原へ向かう途中、植村直巳冒険館を発見

建物の中へ入ってみました
中では生い立ちからマッキンリーで消息不明になるまでのフィルムを観る事が出来ましたよ
館内は撮影禁止で、山登りの衣装や荷物等、沢山~展示して有りました。
一般の人には到底 背負う事の出来ない位の重た~いリュックを背負えるコーナー等
中々、楽しかったです
冒険館を後にして、神鍋高原ブルーリッジホテルへ
3時過ぎに到着してからは温泉に浸かって、の~んびりしました~
お部屋は最上階(6階) 窓からの眺めも雨で雲の中~と言った感じ
大浴場で、のんびりした後は、少し お昼寝
それから楽しみにしていた お食事~~
なんと

これ、前菜なんですよ 前菜なのに押し寿司とか入っているし
のどぐろ とか色々・・物凄く手が込んでいて、どれも本当に美味しかったです
この お刺身も半端なく美味しかった~
しかし・・・私は本当に小食なので・・すでに、お腹が満腹状態・・・
土瓶蒸し 鱧と松茸 お出汁が凄く効いてましたよ
焼き物 シイタケの上に鮑が乗ってました・・・く・・苦しい
右のは、何だか忘れてしまったのですが
これも、かなり美味しくて何とかペロリと頂いちゃいました
もう限界・・・それなのに但馬牛の牛鍋って~~

はうぅ~

オマケにご飯まで来た~
う~ん・・・味なんて分からない位、苦しかったです
でも・・・・・勿体ないので、どうにか食べました~
喉まで、お腹いっぱいでしたが・・・どうやらデザートは別腹に納まりました
はう~凄~く甘くて美味しかった~~
和食レストランのウィンドウには有名人の写真やサイン入りのバットが並んでいましたよ
うわ~っイチローさんも来られてたんですね~
休憩した後は又も温泉三昧
森の中の露天風呂の湯船から空を見上げると雨が上がって星空が
ヒーリング音楽

と木々の ざわめき・・・
まるで大自然に吸い込まれそうな、そんな気分になれましたよ~