9日に続き10日にもお水取りを見に行ってきました
夕方5時前に到着、既に人は沢山居られましたが 何とか釣り灯篭の有る所で場所を確保
5時からここで2時間待ちです 冷え込むという予報でしたのでダウンを着込んで行ったのですが、じっと立っているとメッチャ寒かった~
持っていたホッカイロを5~6枚貼りました しかし・・・安いのを買ったのでちっとも暖かくなりません
階段を昇るお松明 天井が焼けそうな位の炎です
あ~ 待機した場所が、ちょっと悪かった~
お松明が柱の影に入ってしまいました
屋根にピントが合ってたり(笑) どうもこの日は調子が出ません
お松明は暖かかったです 燃えた灰が降り注ぎ 服が灰まみれに・・・
以下9枚息子が写した物です 鴟尾の向こうに見える山は生駒山
階段を昇るお松明
降りかかる火の粉
角でくるくる回します
顔にかかる火の粉が熱そうです~
角でくるくる
終わった後の二月堂下
いつの間にか凄い人が集まっていたんですね ビックリです
残念なお知らせ ↓
半年位前にオープンして奈良公園へ来るたびに毎回使わせて頂いていた100円パーキングの転害門前タイムズが営業終了ですって~
9日に停めた時は気が付かなかったのですが
この日(10日)無料開放されていてこんな張り紙が貼ってありました
まだ真新しいのに何で~
ここが一番安くて奈良公園へ行きやすくなってたんですけどね~ 本当 残念です。
はい(笑) 今年は3回もお松明を見に行ってしまいました
私もカメラの設定をいじるのは苦手です
どうしても設定をいじらないと写せない時は仕方なくやりますが難しいです~
カメラ任せが簡単ですものね
転害門タイムズは結構広いのでマンションでも建つのかしら?なんて勝手に想像していました
あの辺りは「きたまち」と言うのですね
知らなかったです
調べてみると色々見所が有るんですね
奈良豆比古神社や少年刑務所、般若寺周辺は歩いたことが有りますが
大佛鐵道記念公園は知りませんでした
我が家の近くに有る加茂駅から出ていた路線のようです
加茂駅にはランプ小屋が残っていますよ^^
このシーズンのお松明,3回目でしょうか?
二月堂の上からだとこんな感じなんですね.
3回がそれぞれ違う位置からの撮影で,
楽しませていただきありがとうございました.
私は露出などの設定について知識不足なので,
これから少し勉強しようと思います.
それにしても転害門近くのタイムスパーキングの閉鎖,tomokoさんに教えていただき,
次に東大寺に行く時は利用しようと思っていただけに
とても残念です.
「きたまち」
あの辺りは最近注目を浴びていますから,
駐車場をやめて何か用途変更されるのでしょうね.
活性化につながる利用を期待しましょう.
iA+にするとAFでも設定をいじれるのでF値を変えるくらいです
(もっと勉強しないといけないですね反省)
この日は常連さんにAFで出る補助光の明かりを注意されてしまいました~
絆創膏を貼っても光るので持っていたホッカイロを折りたたんで押さえました(写しにくかったです)
写真はもう少し明るく撮れましたが雰囲気が出るようにソフトで露出をマイナス補正しています
暗い中での撮影には、ISO感度やオートフォーカスの設定に
苦労しますね。あまり明るく撮れると雰囲気でないし、
黒すぎると手振れするし。
ちょうどよく撮れていますね。
ここまで暗いとMFのほうが撮りやすいかも知れませんね。