
11月24日
中学のクラスメイトとプチ同窓会を奈良公園で開催しました
11時に近鉄奈良駅へ まりちゃんとみゆきちゃんを迎えに行ってその後、JR奈良駅へ ひとみちゃんを迎えに行って4人だけのプチ同窓会です
↓は 東大寺二月堂の大湯屋
むかーし昔 私は大阪の住吉区に有る中学へ通っていました
随分長い事、会っていなかったけど、みんな面影はちゃ~んと残っていたので直ぐに分かりましたよ
そして瞬時に気持ちが中学生の頃に戻るので楽しくお喋りしながら過ごしました ↓は二月堂の上からの眺めです
大仏池の近くの駐車場に車を停めて→ 大仏池→東大寺裏参道を通り二月堂へ
東塔跡の銀杏です
黄色い絨毯が出来ていました
到着時は曇り空でしたが徐々に青空が見えてきましたよ 晴れ女(?)まりちゃんのおかげです~(笑)
旧シルクロード交流館横の大銀杏
鳥居は「ねむり稲荷」 吉城川の楓も半分以上 紅葉していましたよ
花嫁衣装で撮影されている人が居ました
「東大寺 夢風ひろば」の中に有る 吉野本葛 黒川本家で葛ランチセットを頂きました
デザート付きの創作ランチで、とっても美味しかったです
卒業アルバムを持って行ってたので写真を見たり色んな人の近況などなど
同級生で亡くなっている人が何人も居られてビックリしました
男性ばかりで皆さんガンで亡くなられた様でした
実は、11月14日に友人の(みもざちゃん)が亡くなられました
頑張って癌と戦って肺癌は克服されたのに骨に転移してしまって・・・
今年の春に淡路島へ一緒に行ったのが最後の思い出となりました
まだ亡くなられた事が信じられない気持ちの方が大きいです
明るくて元気で前向きな みもざちゃん ほんまにほんまに残念です
私もここ数年全然 がん検診してないのでちゃんと受けなくちゃ・・
食事の後、新薬師寺へ
続きは次回にしますね
いいですね~!
誰が一番若いか?
なんて、話しませんでしたか?
友達と会うと、すぐにその頃に戻れるので、気持ちも若返りますよね。楽しそう~~!
不幸の知らせもチラホラ届きますよね。仲良しさんの御冥府をお祈り致します。
おちついたお店でのお食事、とても美味しそうですね~
いつもありがとうございます
ほんと同級生に会うと気持ちは中学時代に戻りますね
若くして亡くなられてしまうのは本当に悲しいです
ありがとうございます
初めては入ったお店でしたが葛が使われたお料理は美味しかったですよ
誘ってくれてほんまにほんまにありがとう!!
みんなに会えて嬉しかったよ
久々に中学校の光景が脳裏に蘇りました
遠い昔の楽しかった事を思い出すのは脳にとても良いんですって
前にTVで脳科学者の人が言うてはったよ^^
ひとみちゃん寝られへんかったみたいでしんどそうやったね
私も旅行の前の日とか嬉しくて中々寝られへんよ