2月6日撮影
前から気になっていた平城京に有る歴史館へ行ってきました
建物の外に復元された大きな遣唐使船が展示して有ります
入口
手塚治虫が描いたやまと~と言うのを開催中
外国人観光客の方はパスポートを見せると無料の様です・・・
でも日本語表記だけじゃ分からないですよね(う~ん?よ~く見ると薄っすら英語で書かれているようです)
火の鳥のフィギアみたいなのが1つと漫画の絵が何枚か展示されていました
中は撮影禁止でしたが ↓ ここだけ撮影OK
遣唐使船に乗船
パンフレットに載っている図を観て頂くと分かると思いますが
この歴史館はとっても狭いです 展示物も少なく 見所は復元された遣唐使船位かな・・・
シアターでアニメが上映されていましたが特に興味が無かったので あっと言う間に出口と言う感じでした
しかしスタッフは、とっても多くて 8~10人位は居た様に感じました
左奥に朱雀門が見えています
木で出来たイカリ 石を括り付けて使用
6月で閉鎖されるようですが 何となく分かる気がします
箱物行政と言う言葉が思い浮かびました
5年ほど前の平城京遷都1300年祭に出かけたときに歴史館に入り、遣唐使船にも上がりました。
当時はかなり混雑していて、長時間並んで入った記憶があります。
もう閉館ですか。入場者が少なければ仕方ないですね。
大変だったでしょうね。
残念ですね。
精密な資料は残っていないのですね。
おお。
6月に閉館・・ですか。
要因の一つは、
このことかも。
ですね。
・・はなこころ
人が入っていないのに頑張ってる博物館や美術館。
遣唐使船は見てみたいなぁ~。
そうですか5年前は長時間並ぶほど混雑していたんですね
駐車場は無料ですがこの規模で入館料500円は高い気がしました
同じ平城京跡に有る遺構展示館や平城宮跡資料館などなど全部無料なんですけどね
無料だったらもっとお客さんが入ったかも知れないですね
スタッフの多さにビックリでした
行政の無駄な公共施設って沢山有りますよね
私が住んでる京都南部には閉鎖されましたが「私のしごと館」と言う500億円以上もかけて作られた無駄~な施設が有りました