神戸電鉄「栄」駅前に ある 我が家
すぐ 近くにある 以前は 有料の駐輪場でしたが
ここ10年程は 電車に乗る乗客数も減り
管理人なしの 無料駐輪場 です
先日 横を 通る時に
管理人室に 最近 人の出入りがあるなと
気付いていましたが
後日 こんな看板が 立っていました
毎週 グランドゴルフの練習に 行く時に通る
神戸市西区神出町から 始り
北区山田町までの 神出山田自転車道
中間地点の 栄休憩所から
歩いて数分 少し離れては いるのですが
神戸電鉄駅前に 近い駐輪場です
新しい 試みとして
普段は 今まで通り 管理人さんいない駐輪所ですが
土・日・祝のみの 実施される シェアサイクル貸出場所に
なったようです
昨日は 彼岸の入り で 重なって 敬老の日で 祭日
三連休の 最後の日
午前中 息子夫婦から ラインで 画像が 送られたきました
いいお天気の 誘われたのか
自転車道を 歩いて 呑吐ダムまで 行ったようです
人工の 東播用水貯水所・衝原湖
最近 孫娘から BEKOBE の モニュメントが
出来た と 聞いたばかりです
調べてみると 動画が ありました
駐輪所に自転車 貸出場所が 出来たのも
BEKOBE の モニュメントが 出来たらからでしょうね
午後です
彼岸の入りでも あったので
帰ったきた息子夫婦に 墓掃除を頼み
お盆にも 頂いた 樒 今回も 沢山切って頂いたので
畑の 百日草を 合わせた花も 立ててもらいました
私も 早めに店を閉めて 散歩を兼ねて 墓参り
それに 敬老の日 でもあったので 夕方
なんと 次男坊の孫から の プレゼント 始めてです
今夜は 中秋の名月 月見に誘われています
なんだか 嬉しい事が 続く 今月です
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦