友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

ドライアイ と 糖尿病 の 薬を もらいに・・・

2021-10-02 06:37:24 | 日々の暮らし

10月に入り 昨日は 最初の定休日

今回は 買い物の前に まず 眼科へ

 

前回は 5月 糖尿病と診断され 

眼圧の検査を受けた時に 頂いていた目薬がなくなったので

9時過ぎに 眼科へ行くと

こちらは 予約制でなく 順番なので 

既に 10人程が 待っておられ

一時間余りの 待ち時間の後

 

糖尿病の 具合を聞かれ 順調に 回復していますとの報告

 

何時もの 検査の後 目薬も 何時も通りに

 

処方してもらった ドライアイ の 目薬です 

 

 

 

眼科 終了後は 近くのスーパーで 買い物をして

眼科の 待ち時間の間に 予約していた

かかりつけの医院へ

 

こちらは 11時過ぎていたので 珍しく空いていて

すぐに 診察室へ

 

先月の 血液検査結果 ヘモグロビンの値が

嬉しい事に 前回よりも もう少し 下がっていました

 

でも

先月 朝 食事をせずに 診察に 行きましたが

左の 前回に比べると  右 空腹時でも 血糖値は

少し 高くなっています   

 

 

昨日は 診察日を忘れていて 朝 しっかり 

朝食を食べて 行ったので 

またまた 血糖値が 高くなっているかも

一応 先生には 言っておきましたが・・・

 

 

飲み薬は 朝晩 食後に 1錠ずつ 飲んでいたのが

先月から 朝1錠に 減りました

でも

まだ 引き続き 薬を 飲まないといけないようですわ

 

 

糖尿病血液検査報告書の裏側 今回 始めて 気がつきました

 

( 新血糖コントロール目標 )

正常化を目指す際の目標 6.0%未満 

今は 6.3 ですので もう少しです

 

次回 4週間後 今月は もう一度 月末に

行くことなるので 目標値に向かって もう少し頑張ります!!

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦