友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

10月の 家庭菜園 ブロッコリの青虫との戦い

2021-10-15 06:31:57 | 家庭菜園

三日前 朝の畑までの 散歩コースで 

帰り道で 撮った写真です

ボチボチ 稲の刈り取りが 始まりました

 

側を通ると 刈り取られた 田んぼからは

 懐かしい 稲株の 秋の匂いが 漂ってきます

 

草刈の後 枯れ草が 燃やされる 

この煙の 匂いも 何だか 癒されるんですね

 

 

 

その日 一昨日 アップした 隼人瓜と 共に

畑で撮った 10月中旬の 我が家の家庭菜園 

 

ネット被せた 白菜が 日に日に 成長しています

真ん中の 小さい2株は 最初に植えた苗が 枯れたしまい

頂いて 再度 植えた苗も ぼちぼちと 頑張ってくれてます

 

こちら 白菜と 同じネット内の キャベツ

虫に 食べられずに 順調に 育っています

 

 

8月下旬に 苗を植えた ブロッコリー

ネットを外し しばらくしたら 

 小さな青虫の大量発生が 見つかりました

 

最初に見つけた時に 殆ど 退治したつもりが・・

毎朝 行く度に このように 見つけるんです

 

葉っぱの 裏側に 多く見つけるのですが

表にも このように いるんです

 

1度 間引菜を した大根 も 順調に

 

こちら ほうれん草

 

夏野菜の ピーマン が まだ収穫出来るんで 残しています

 

さぁ~ 朝の散歩を兼ねて まだ1個しか収穫していない

隼人瓜を 今から 取りに 行ってきます!!

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦