嫁が 学生時代から続けているバレーボール
結婚後も 地区のママさんバレーボールのチムーに入り
今も 火曜日の夜と 土曜日に午後 と
週2回 練習に行っています
時々 試合があり 1ヵ月程前に
試合中に 左足 膝の半月板を損傷して
まだ 治療中で 膝が曲がらないようで
週3回 午前中のパート勤務は お休みしていましたが
今週から びっこを引きながらも 仕事に 復帰
幸い 左足なので オートマの車は運転出来ますので
何時もは 定休日で 私が乗る時は
自転車で通勤するのですが
まだ 自転車を漕ぐ事が 無理なので
昨日は 午前中の仕事に 車で出勤
定休日の 私は 午前中は のんびりと 過ごし
嫁の帰宅後の 午後から 買い物に
何時も 行くスーパーと
もう一ヶ所 来月の 四国別格二十霊場の行程表が
出来ているとの 連絡で
20分程走り 三木市内の西にある 大型スーパー内の
旅行会社へ 受け取りに 行ってきました
行程表は 見なくても いいのですが
ツアー参加の時に まず 添乗員さんに 渡す
「ツアー参加券」 と コロナの時期から始まった
「体調チェックシート」
この体調チェックシートは
出発前2日前からと当日までの3日間の
検温検査と自覚症状の有無について 記入し
「当日必ずご持参」 と 書かれていますし
前日の出発案内の確認電話の時にも 言われますので
郵便で 送ってもらうと 助かるのですが
旅行会社の 郵送はしないとの 方針なので
ツアー出発前には 面倒でも 必ず 受け取りに 行きます
四国別格二十霊場ツアーも 8月6日 と 9月10日
後 2回で 満願となりますが
その前に 9月4日から 3泊4日で
坂東三十三ヵ所観音霊場のツアーが あるようです
まだ 詳しい 行程表が 届いていなのですが
昨年暮れの 秩父観音に 参加された方々の要望で
やっと ツアー日程が 決まったようです
コロナ拡大で 又々 中止にならないか と
心配ですが 実現することを願っています
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦