金曜日 朝 8時前に ピンポン の チャイムに
仕事に行かれる前に 立ち寄って下さった 植木屋さん
明日から 来ますので 玄関外と通路の
植木鉢の移動 頼みますね と
その日の 夕方 植木鉢の移動をして
土 日 と 二日間掛かって 小さな庭が
綺麗になりました
初日 玄関の 松の木1本の剪定に ほぼ一日掛かり
昨日は 後残りの木の 葉狩り
この写真 真ん中の 名前は知りませんが この木に
蜂の巣が あった との事
殺虫剤を噴霧して 処分されたようで
後で 蜂の巣を 見せてもらいました
もうすぐ サナギから 孵化する 寸前だったようです
夕方 蜂の巣があった場所には 切り取った枝に
写真中央の枝に
10匹以上の蜂が 集まっていましたが
また 巣を作り直すのでしょうか?
ちょっと心配です・・・
塀の内側 松 竹 梅 と 小さな植木も スッキリと
外側からも
玄関外は 我が家の敷地ではなく 以前の駅構内ですが
植木を植えて 管理
玄関先に 植木鉢も戻し
昨日 夕方 葉狩の処分と 粗方の掃除をして頂き
二日間で 小さな庭ですが スッキリしました
1年に 一度 お盆前 庭の剪定が出来て
ほっとしております
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦