今朝 一番に 外に出てみると
なんと 今朝 咲いたハイビスカスの花が
一輪 と 小さな蕾が 植木鉢の 外に 落ちていました
中央は 昨日咲き 萎みかけで 左右は明日咲くのですが
今年は 先日来 このように 花や蕾が
朝だけでなく 夕方にも 故意にちぎられたのでしょうか?
何度も 悲しい思いを しています(m´・ω・`)m
誰の悪戯か 分かり ませんが 目障りなのでしょうか?
もう 門扉の外には 置かず 扉の中に入れました
さて 気持ち 切り替え
第4月曜日 午前中 月1度の 絵手紙教室
昨日は 2輪咲いたハイビスカスを 1輪を切り取り
画材にしようと 持参しましたが
今回は 先生が 季節にあった 絵手紙にと
見本 と 材料を準備して下さり
何時もは 上手に描こうとするのか
苦痛が 伴っていましたが 先生の指示通りだと
悩まないで済むんだので 初めて
楽しい絵手紙教室と なりました(*´∀`*)
用意された半紙2枚に スイカの色塗り
乾いたら 先生に 重ねて裁断 それを三つ折りにして
三角の形の スイカになります
両はしの 2枚に種を 描いた後
アイスキャンデーの棒を挟んで 葉書には貼り付け
言葉を 書いて 出来上がり
広げて 内側には 送る人への メッセージを 書きます
折りたたんで クリアポケットの袋に 入れ
このようにして 外に切手貼ると 封筒として 郵送出来ます
今回 2人もの欠席があり 残年でしたが
出席者3人で 先生の示通りするので 楽チン
頂いたら 嬉しい だろうなと 思う
スイカキャンデーを貼り付けた
素敵な 絵手紙 の 完成でした
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦