andreが家に来たとき持ってきてくれたコーヒー。
まじでうまかった。
さめても美味しい。
っていうか、ともの入れたコーヒーがまずかったから持参したのか。。。?
こちらの人はどんなずぼらな人でもコーヒーだけはうるさい。
この位のカップにお湯どれくらいだの、コーヒーは何杯だの、砂糖は何杯だの。
だったら自分で入れろってね。
で、実際、コーヒーいれるのは自分自身でって子がほとんど。
バイクの所有者名をajiにしてもらったので、新しいナンバープレートゲット。
なんとプロセスにほぼ1か月。。。
bantulの管轄からslemanの管轄に変わるので、両方にお金も払うし。。。
ナンバーの税金も5年ごとなので、その分も。
毎年払うバイクの税金も払いました。
は~~~~。
大変。
外人は所有出来ないのでね。
ジョグの有名なアーテイストekoのお家でカレー作った。
勿論豚は使えないので、牛と鳥で。
キーマ調にしました。
手前の彼はお肉食べないのだが、これは試してみてくれた。
そして「うまい」って言っておかわりしてた。
満足満足。
eko作品。
絶対日本で受けるって~~~。
今度ともの家にも絵描いてもらう予定。
そして我が家の人形達。
従妹の作った猫と大好きなテイムバートン作品の子供達。
あ~~~~。
外の壁がはげてきてる。。。
乾季になったら色塗らなきゃな。。。