2011年の8月16日にインドネシア入り。
丸1年がたった。
友達たちはあまりにも当たり前すぎて、もう何年もいるかのように思われてる。
幸い友達にも恵まれ幸せに生活してる。
第2の祖国的な国に出会えてまじで奇跡。
そしてスラウエシ島のマカサルに例のダンス審査員のお仕事。
とにかく驚いた。
空港がすごい。
以前1度だけ、shintaに会いに来た事がある。
空港も地小さく素朴な印象だった。
今回はまるでマレーシアやシンガポールのようだ。
すごいな~~~。
庶民の足のベントル。
べチャ・モントル。
面白い。
電動式べチャです。
バイクが皆新しくてこれまた驚き。
そして何でも運ぶのだ。
たくましいな~~~。
やっぱり日常が1番面白い。
マカサル名物料理カレボシ。
微妙に日本語っぽい。
お!!
これまた名物の果物マルキッサのジュースだ!!!
お店のテーブルにははえとりストローが。。。
見栄えが。。。
きました~~~。
カレボシ。
牛の肋骨。。。?
とにかく美味しかったのだ。
こんないぶし銀なおじさまが黙々と作ってた。
やっぱりインドネシア料理は何処へ行っても美味しいのだ。