定期的に会いにいってるエリとリスキーの子供、ラカイ君。
もう立派な男前です。
生まれたときはそんなに黒くなかったけど、段々黒くなってる。。。
やっぱりインドネシア人の子供ね。
顔がありえない位はっきりしてるしね。
近所で出産があると、お祝い金を持っていくのが風習なので、しょっちゅう出費がある。
「この子目が細いのよ~~~」
。。。どこが?
って感じです。
さすがインドネシアのベビー物。
唐辛子だよ。
日本製じゃありえないよね。
そして他の日。
大学内でドキュメント映画の上映会があるという情報だけで、大学へ。
やっとたどりついた教室。
西洋人がある役者にほれてこんな映画つくりました、みたいな感じ。
面白かった。
しがないおじさん役者の野望みたいな映画。
監督やりたい、とか、こんな映画撮りたい。
みたいな事を実現させてた。
家の天井の1部が明かり窓みたいになってるのだが、ねずみと猫の格闘が結構頻繁に見られる。
死んだふりして長い間動かなかったねずみ。
猫飽きたのか、手を出さなくなったら、そろそろ動き出したねずみ。
猫また飛びつくみたいな攻防。
そして健康のためにたまに早朝プール。
この夫婦なのか、カップルなのかはわからないが中年2人組おもろかった~~~。
いい年したおばちゃんが
「怖いわ、こわいわ」
連発。
おじさんはインドネシアでは珍しいぱっつりビキニ。
決して素敵な身体な訳ではありませんよ。
ずっと抱きついていたがやっと1人たち。
だって足着く場所なのに~~~。
いつまでも仲良くてほほえまし。