寒さにめっぽう弱い私にはつらい。





しかし、待望のマンゴーもやっと出回ってきていたので、何とかマンゴージュースには出会えた。
そんなこんな中、通年とれる果物パパイヤが熟れた。
こっちの家には大概果物の木がはえている。
YANUの家先には、たくさんあるパパイヤの種類の中、割と大き目のパパイヤがなる木が。
いつもは熟れごろになると、どこからか人が入ってきて、盗まれてしまうのだが、今回は無事にGET。
「明日取ろう」って楽しみにしていて、いざ次の日いくと、なくなっていてがっかりの連続だったので。
先日は、木に登ってる盗み中のおばさんと目があった。
普通に挨拶して帰っていった。おそるべし。。。。
とった日はまだ少し硬かったので、1日おいて食べごろに。
これそうとう大きいのよ。30CMはゆうに超えてる。
皆普通に食べ飽きていて、誰も見向きもしない。
結局一人で半分ほど食べてGIVE UP。
ちなみに日本の包丁って自分の方にむけて使うけど、こっのは手元から外にむけて使う。
慣れるまで逆に危険。
長い滞在の皆様。
包丁持参はいいかと。
ini pepaya dapat di rmh yanu.
enak deh!!! kalo beli di jepang....mahal nih.
tapi ini gratis!!