支所の前の道(吉田街道というらしい)を東に向かっていくと、大きな庄屋さんのような門構えがある。
そこには次のような「天狗の面」が吊るしてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/251d759c993e3dbd5fa7a4c128a3d0ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/16/b6a2a2b29ea3b2c96dd53c81b746aa43.jpg)
このお面は昔からあるのだが、いつからついているのかわからない(できれば後日調べてお知らせします)
おそらくいわれなどがあるにちがいない。
車などで行くとつい見落としてしまいそうである。
みなさんも良ければ探していただきたい。
そこには次のような「天狗の面」が吊るしてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/251d759c993e3dbd5fa7a4c128a3d0ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/16/b6a2a2b29ea3b2c96dd53c81b746aa43.jpg)
このお面は昔からあるのだが、いつからついているのかわからない(できれば後日調べてお知らせします)
おそらくいわれなどがあるにちがいない。
車などで行くとつい見落としてしまいそうである。
みなさんも良ければ探していただきたい。