goo blog サービス終了のお知らせ 

曇りのちハレ…。

日常の思い付いたコト、感じたことコト、できたコトをその都度更新できればなあ~というブログ。

移動距離&歩数をポイントや現金に交換できるアプリ。

2021-06-06 14:53:36 | デジタル・インターネット
1月下旬に別アプリのCMでだったかな?(笑)興味を持ってインストールしたアプリ「トリマ」
初めは早々と換金してアンストするかなと思ってましたが、気づけば4か月が経過。
その間にアイテムに交換したマイル数を含めると400,000マイルを超える結果となっています。
まだポイントや現金に交換はしていませんが、他の歩数アプリに比べると効率がいい感じ♪
なので、今しばらく継続してみようかと考えています。
仕事などで移動距離がある方は初期段階でタンクを増やすとマイルを貯めやすい感じです。

下記の紹介コードを登録時に入力すると5,000マイル貰えます!!
ちなみに100分の1の交換率で30,000マイル(300円相当)からアマゾンギフト券や各種ポイントに交換可能です♪

====================
移動するだけでマイルが貯まる #トリマ ってもう始めてる?
まだ始めてないなら、招待コード【2NoQ7Vg6W】登録で5,000マイルもらえるよ!
https://mapfan.to/trip-mile
#移動するだけでマイルが貯まる #ポイ活 #節約 #Amazonギフト券 #Tポイント #dポイント 
====================




ポイントを使って無線ルーターGet!!

2014-05-30 22:58:24 | デジタル・インターネット

プロバイダーのポイント交換でGetした無線機能付ルーター。お陰さまで自宅の無線環境が充実しました。
設定にはかなり悪戦苦闘しましたが、どうにかこうにか接続して使えるようになりました。

その結果、浮いたfanルーター。
無線環境のない職場に流用できないか考えていたのですが、フリーアクセスポイントが強制的に起動するfanルータは、正直セキュリティー面で情報管理に不安。

そのためフリーアクセスポイントを外す設定方法がないかスマホで色々検索。するとありました、ありましたフリーアクセスポイントを外す方法が。

あとは時間を作って、いざ、職場の無線環境整備!!(笑)。


思った以上に視聴できなかった・・・

2013-06-17 06:35:31 | デジタル・インターネット

この前書いた「U-NEXTの16日間無料トライアルのキャンペーン」ですが、試しに自分でも登録してみました。

登録の時点でちょっと躊躇したのが、クレジット登録があった点ですが、これはまあ、キャンペーン期間外は有料登録なわけですから、そのままの手順ということで、いたしかた無いということで入力。
まあ、本当に16日間のトライアル期間中に解約しても大丈夫だろうか・・・とも思いましたが、そこはキャンペーン期間(16日間)無料の表示を信じることにしました


で、肝心の視聴した感じはというと、残念ながら、自宅のパソコンでは容量が足りず、フリーズしたかと思うくらい反応鈍かった為、視聴するのをあきらめました。
でも実際にどんな感じなのかを確かめたくて、休憩時間に会社のパソコンをちょっと拝借
サイトにアクセスしたところ、普通のテレビやDVDを見る感覚で、視聴が出来ました。やっぱり、パソコンのスペックが問題だったんだと痛感したとおチャでした
実際に見たい映画もあったのですが、さすがに会社のパソコンを長時間使用するわけにはいかないので、数分でログアウト。
今度の休みにダメもとで自宅のパソコンから再度アクセスしてみようかと考えています
ちなみに、とおチャも気になったのが万が一の場合のU-NEXTの基本使用料でしたが、1990円とまあ、無難な金額でした。ただし、視聴する番組によって有料のものもあるので、レンタルショップの方が安くなる人も多いかもしれませんね。

気になる人は下のアイコンからアクセスできるのでまあ、お試しを・・・。

①ビデオ見放題サービス16日間無料見放題対応作品が16日間無料で見放題!

②最新作品が楽しめるPPVポイント500円分がもらえる!


あのU-NEXTが16日間無料トライアルキャンペーン実施中

2013-06-05 09:13:29 | デジタル・インターネット

ここ最近ブログチェックのみならず、メールチェックもままならなくなっていたとおチャですが、ちょと前にWi-FiルーターをGET 。どうにかこうにか携帯でもパケ代をあまり気にせずメールのチェックだけはできるようになってきました

その中で、メールをチェックしていて、目に留まったのがU-NEXT の16日間無料トライアルのキャンペーンです。なんでも映画、ドラマ、アニメなど多彩なジャンルのビデオコンテンツが、最新作品から名作まで楽しめる日本最大級のビデオ・オン・デマンドで、対応するデバイスはスマホ・パソコン・タブレット・テレビと対応しているそうです。

ちなみに、このU-NEXTという会社、前身はあのU-SENの一部門のだった会社ですが、インターネットを使ったビデオ配信ですから、インターネット環境がすでにある人なら、ネット申し込みをするだけで動画の配信を見ることができます。一昔前なら専用の機材の設置やらなにやらで大変だったでしょうね・・・ 実際どんな感じなのかとりあえずこのキャンペーン期間中に試してみようか考えていますが、なにぶん時間がないパソコンのスペックが低いの2重苦!さて、そうなることやら・・・。

試した結果がどうだったか書けるといいな~とは思いますが、参考までにこのキャンペーンの内容は以下の2点です。

①ビデオ見放題サービス16日間無料見放題対応作品が16日間無料で見放題!

②最新作品が楽しめるPPVポイント500円分がもらえる!他社の見放題サービスでは決して見られない最新作品が楽しめるポイントをサービス!

し・か・も、16日間以内に解約した場合は一切料金がかからないときました!ちょとでもビデオ配信サービスに興味がある人はお試しあれ!という感じです。

ちなみに、成人向け作品も16日間無料トライアルで視聴可能らしいので、小さなお子さんのいるところは、ペアレンタルロック機能で非表示にして下さいね。


惹かれるパソコン ThinkPad Twist

2013-05-14 20:22:49 | デジタル・インターネット

そろそろパソコン買い換えたいな~と思いながらも早数年。でも予算&パソコンを立ち上げる(立ち上がる)時間がないため、まだまだ騙し騙し今のパソコンを使うか、中古パソコンを購入するかと迷っていた折に、XPのサポート期間終了間近のニュースが…。
おかげで最近は家電量販店のチラシを見ると、ついつい
パソコンの値段に目が…。おかげで某家電量販店はlenovoが、そのライバル店はASUS製品が安いのはわかりました。そして、国内メーカー製品がどれもそれなりのお値段なのも…。
なので、やっぱりまだまだ誤魔化しながら使うしかないかなと思いつつ、それでもセール品のスペックをチェックしようとlenovoのホームページへ。
するとセール品には完売の表示が…。わかっちゃいましたが型落ちなんでしょうね
まあ、開いたついでにと、いくつか他の製品を見たところ、その中に思わず惹かれた製品が1つ!それが4つのモードで使えるというThinkPad Twist でした。
<iframe height="60" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2453952&amp;pid=881918939" frameborder="0" width="120" allowtransparency="true" marginwidth="0" scrolling="no"> </iframe>

写真で見る限り、モニター部分が回転できるようで、説明には『屋外では「タブレットモード」。キーボード入力が必要な屋内では「ラップトップモード」。人にプレゼンテーションをするときには「スタンドモード」。楽な姿勢でインターネットなどを楽しむときには「テントモード」の4つのタイプで使える』とありました。
一瞬、一昔前の3G携帯にも似たようなものがあったな~などとも思いましたが、デスクトップタイプを使い続けているとおチャには大変魅力的に映りましたね。まあ、代わりに一番安いタイプでもお値段が
セール品の2倍近くに跳ね上がるので、買うことは叶わないパソコンなのですがね…
でも…、コツコツ小銭を貯めるかな~。