月曜日にラジオで紹介されたローカル線のイベント企画「銀河鉄道999」のラッピング電車。はじめは半分以上聞き流していたのですが、「鹿児島だったら見てみたいね~」と思った次の瞬間『肥薩オレンジ鉄道の…』ときました
思いっきり鹿児島~熊本の第3セクター鉄道だったんですね~。利用者UP等の為のイベント企画第1弾とのことで、記念切符などの販売も行われているようです(ただし売り切れ御免なのでもうない可能性も高いですね)
運行時間は本日7月7日午後7時発となっていましたから、鉄道マニアの方々はすでに出水駅にいるんでしょうね。近場なら見に行ってみたい気もするのですがね…、18時以降に仕事が終わってから19時までに出水にはさすがに間に合いません 「999」の電車の発時間なのに7月7日午後7時発の「777」っていうのはなぜでしょうね~?
まあ、それはさて置きスタッフブログを見たところしばらくは運航するようなので休日などに見に行けるようなら行ってみましょかね~
営業で霧島市と鹿児島市を毎日往復しているとおチャですが、往復するようになった当初「おいおい、いいのかこの看板?」と思ったものがあります。それは液晶モニターの看板です。
とおチャが鹿児島市内に住んでいた頃には天文館入り口の上にあった「見るボード」と、今はもうない「ザビエル450のモニター看板」だけでした。しかし、今や営業中に通る道沿いだけでも3箇所の広告モニター看板があります。そして、それとは別個に大きなモニター看板が2箇所あります。
それはパチンコ屋さんの看板です。 流れている映像はお店の宣伝だったり、指名手配犯の周知広報だったり、パチンコ&スロットの新機種の紹介だったりしますが、基本的にそのお店の宣伝です。そんな映像を信号待ちなどで見ていると新機種紹介で「へ~この漫画もパチンコ(スロット)の機種に使われているんだ~」とちょっと新鮮な気持ちになることもしばしばです。
最近見たものでインパクトがあったのは艶やかな映像が目を引いた「花の慶次」のCRの映像でした。
原作となる「花の慶次‐雲のかなたに‐」は「週刊少年ジャンプ」にて、1990年から約3年に渡って連載された戦国ロマン漫画でしたが、きめ細かい描写&色使いでインパクトに残る漫画でした。さすがはあの「北斗の拳」作画担当の原哲夫氏が手がけた漫画だけありました。
そしてそれは、そのままパチンコ屋の看板映像にも言えることで、信号待ちの間に見ていた限りでも負けず劣らずで華やかです。TVでもCMが流れていましたから見たことのある人も多いのではないでしょうか?そしてこの花の慶次を題材にしたCRはパチンコメーカーのニューギンが作っているそうで、もともと2007年6月にパチンコ「CR花の慶次」としてリリースされたもののようです。
しかし、とおチャが見た映像はその機種ではなく、後継機となる「CR花の慶次~斬」のものだったようで、今年の2月リリースされ、ホール導入が進んでいるそうです。とおチャは基本的にパチンコ&スロット、そのほかギャンブル系全般は「熱くなりやすい」と自覚しているのでプライベートでいくことはまずありません。ただタイアップをしているのが漫画ものになるとどんなものかつい興味が頭をもたげたりします(笑)
ちなみにこの花の慶次は、「CR花の慶次~斬」を存分に楽しむことができるというファン感謝祭も行われるらしく、今年は8月7日に東京の「JCBホール」(JR水道橋駅 東口改札徒歩1分)にて行われる予定のようです。好きな人は行くんでしょうね~