先日、朝の配達準備中に「商品が足りないぞ!」と上司。でそのあとは「何でけ?他のところに多く入れたんじゃないけ?」と私を睨んで動かない…。他の配達分の準備に追われてこちらがバタバタしてるのに…。自分で何かしら動こうとしないその態度にイラ

仕方なく、バタバタと準備分を片付けて、受け取ってきた個数に間違いがなかったか確認するために、捨てられてた発送梱包の宛紙をゴミ袋から探していると「探してどうなる?ないものはないだろう!」とまた文句と無行動。こちらはまたまたイラ

「じゃあ受け取り場所確認して来ます!」とかなり切れた状態で受け取り場所へ。でも落ちてる梱包は無し。他のところが持って行ってたらわからないよな…と考えたときに頭をよぎった入荷個数宛紙と記憶にある受け取り個数の不一致。そして「これは正月用だな」の上司の言葉と荷物を片す音。
まさか…と一つの疑問が浮かび、慌てハンドルを握った瞬間、「あったけ?」との上司からの電話。なかった旨を伝えるとまたまた「何でけ?どげんすっと?」イラつく感情を抑えて「さっき正月用の梱包片付けてましたよね?何個でした?」と聞くと二個…。
「すみません、正月用は一個だったと思うんですが…」
「嘘~?……あった~!」いい加減にしろ!って感じでした。
一緒に探してたらもっと早く気付いただろうに!「バカが!アホが!カスが!」×3。閉めきった車内で一人ぶちギレてました

しかも、事務所に戻ったら何事もなかったかのようにスルー。最悪の朝でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます