前に書いたハト対策。あのあと若干の修正をして今のところ巣を作られていないのでホッと一安心。で、今回やった対策前、対策後、修正後の写真をまとめてUPします。まあ興味があれば見てください。
対策としては磁石を等間隔に両面テープで貼りつけただけです。サイトで検索するとわかりますが、強力な磁石の設置がオススメとありました。しかし、あまりお金をかけたくない私はとりあえず100均一で磁石&両面テープを購入、設置しました。一応パッケージの上からでも磁石同士がくっつく位のものチョイスして使用しています。材料費420円也
結果的には全くハトが来なくなったわけではないですが、毎朝聞こえていたハトの鳴き声はなくなりました。特に効果を感じるのは、これまでは窓が開いた状態でも、人が近づくだけでは逃げなかったハトが窓を動かさなくても、窓側に近づくだけで逃げるということもうしばらく様子を見て東側のベランダにも設置しようかなと考えています。
対策前(2度目の巣、清掃後→3度目の巣)
磁石の設置
修正(空き缶から直接貼付に変更)
使用磁石(ペンチでカバーを壊して磁石のみ使用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます