さて、購入が決定した3DSllですが、その前に懐かしのゲーム機を押し入れから引っ張り出しましたスーパーファミコン(SFC)です。
妖怪パズルに熱中するなら、「ぷよぷよ」にもハマるだろうと思い、長らく押し入れで眠っていたSFCを引っ張り出したのですが、問題が発生
コード、アダプター、コントローラ等すべてセット。電源をオン。
・・が、電源ランプがつかず、画面も真っ暗。電源アダプターの接触不良?接続コードの不良?本体故障?
とりあえず、純正じゃない電源アダプターを疑い、 中古品を探すことにしました
プロバイダのブログ閉鎖にともなって急遽引っ越したこのブログですが、その前から仕事が忙しくて放置状態でした。
もちろん引っ越してからも・・・
その打開策として投稿アプリを使用してみることにしました。
果たして放置状態打開に繋がるな~
とおチャのスマホに入れた無料アプリの「妖怪パズル」の存在をばらして約2ヶ月。
仕事から帰ると「妖怪のパズルさせて下さい」とスマホを奪われ続けています
それでも「ゲーム機買って!」といわれるよりはいいかと考えていたら、お母ちゃんから「もう買う?」と思わぬ発言。
思わず「なぜ?」と聞くと小兄ちゃんが近所のお友達の家で「妖怪ウォッチしてくる」と遊びに行くようになってきたとのこと。
しかも、姫さんももれなく付いていくそうで、帰る時間になると「まだやりたい~」と無言の意思表示でフリーズ…。
結果帰る時間が遅くなり、お母ちゃんに怒られる。でも、また遊びに行く・・・。
さすがにそれを数回繰り返し、相手に迷惑だと思ったため、やむなく購入検討に入ったそうです・・・
ただでさえインドア&ボッチが得意な我が家の子供たち。
これで拍車がかからないことを祈りつつ、少しでも安く買えないかとリサイクルショップからデパート、ネットまで物色しています