先日篠山で購入した丹波の黒豆を湯がきました。調理時間は12分間です。なんせ粒が大きい。でもまだまだ大きく、黒くなるそうです。口に含むと大粒の幸せ感、それに甘みが強い。初めて食した時はその見栄えから「腐ってる!?」と思ったのです。他の地域でも黒豆は栽培されていますが、ここで栽培されているものは格が違うと思いました。
先日入れ替えたロイヤルエンフィールドのタイヤ、入れる時に誤ってチューブに傷を付け、新品ながらパンク修理する羽目になりましたが数日経っても大丈夫みたい。銘柄はダンロップK70という半世紀前にデザインされたもの。彫りが深く、お得感があります。フロント3.50-19、リヤ4.00-18という細めのタイヤはエンフィールドのよく似合います。悪路走行もOK♪
玄関には誤って植えてしまったキクナ。収穫が遅れて菊の花になってしまいました。これはこれでキレイやからそのままにしときましょう。