バイクと音楽を楽しむ前期高齢者

ロイヤルエンフィールドとグループサウンズ、カワサキWシリーズとグランドファンクをこよなく愛しています。 

20180119 カフェOTTO通信 ロイヤルエンフィールド始動

2018-01-19 20:05:03 | バイクツーリング

今日は暖かかったですね。楽器教室がないので愛車、ロイヤルエンフィールド クラッシック500にちょい乗りしました。先日充電したバッテリーの力ではセルモーターが回ってくれません。ほいで、四輪車から電気を引いて回すと、一発でかかりました。その直後にエンジンは安定。寒い日だと止まってしまうのですが、かなり温かったと言うことでしょう。

そのまま6キロほど走りました。ニュートラルランプの色はちと薄い。停止後セルで再起動しとうとしたのですが、ブルッとも言わず、mu!で終わり。キックを踏み降ろすとかかりました。やっぱバッテリーが逝ってしまったのか?

 

玄関に植えているキンカン収穫。日当たりが悪いのでしょう、なかなか黄色くなってくれません。青いままで柔らかくなってきたのです。収穫量は600グラム。今年は2キロほど採れそうです。


20180119 カフェOTTO通信 三線演奏♪

2018-01-19 12:40:36 | カフェOTTO

1月21日の新年会。三線グループのみなさんが演奏をしてくださることになりました!!!

このグループは開店記念イベントなど、OTTOの節目の時などにいつも協力をしてくださっています。

昨年来沖縄では米軍飛行機が様々な事故を起こし、学校上空では飛ばさないと表明したにもかかわらず、昨日も飛ばしたことがわかり、防衛相も抗議したとのこと。その沖縄に心を馳せる機会にもなるでしょう。素晴らしい演奏を期待できそうです。

写真は2016年4月のオットン祭。今回のメンバーは5人だそうです。

明日20日(土)はビヤホール。新年会の前夜祭で盛り上がろう!!!