多くの方々に支えられ
カフェOTTO、6年目が始まりました。開店記念日からいろんな方にお祝いやメッセージを頂きました。OTTOを大切に思って下さっているみな様に支えられて運営できていると思っています。
自分にとっては大切な音楽空間であり、専属バンド、オットーシックスでの演奏や他のバンドの演奏も楽しませて頂いています。ここで一息・・・
また、楽器練習生の方々の上達ぶりが見られるのもやり応えがあって嬉しいものです。
一方で楽器をやらない人の憩いの場所でもありたい。「ここで他のお客さんといろんなおしゃべりができたり友だちになったり・・・」という人も多くいらっしゃいます。遠慮せずに、少しでも長居ができる空間としてOTTOを提供したいと思います。
そのために、2杯目からの料金を¥150に設定して長~~く居やすいようにしています。
無論、もうけは考えていますよ!!!NPOじゃのうて「営利団体」なんですから!店を維持するだけの売上がなくては続けられませんからね。自分の「道楽」がみなさまの要求と一致できるならこんなに嬉しいことはない。
最後にこだわりについて。「安いから味の方は仕方がない」という商売をするならやめてしまえ!と思っています。食事にも、飲物にもプアな台所環境の中で可能な限りの食品を提供したいと思っています。
自分なら一度マズかった店に3回は行きませんからね。お気づきの点などございましたら遠慮なく浅野にお申し付け下さい。
上記の寄せ書きは一部です。完成次第またアップいたします。