12月8日、カフェOTTO専属バンド、オットーシックスのギター担当者、籠谷長幸(かごたにおさゆき)さんが12月1日に亡くなってちょうど一週間。カフェOTTOで籠谷さんを偲ぶ会を執り行いました。会場にはバンドメンバーや常連客の方々、約20名が集まってくださいました。
「会」はオットーシックスメンバーの石束孝司の司会で進められました。あいさつに続き、全員起立して黙祷を捧げました。
続いてバンドメンバーのアサノが、籠谷さんがメンバーに加入した時の事、練習してデビューした時のことまでを紹介。その後、スクリーンに映し出されたイベントと彼の演奏する姿の写真を鑑賞。
続いて会場の参加者から一言ずつ籠谷さんとの思い出や自分の思いを語っていただきました。わずか3年ほどの付き合いとはいえ、各々、心に残るものが多かったのか、発言が長くなるので司会者から「すみませんが・・・」と促されるシーンも。涙ながらにしみじみと思いを伝えてくださる方も居られました。バンド活動で他の人よりも長く付き合っているアサノよりも、籠谷さんへの思いを持っておられる方が多いのには正直なところ、驚くとともに少々嫉妬も・・・。それだけ籠谷さんの人間力があったのだと理解しました。
最後に籠谷さんが演奏している最後のビデオ、2019年4月のおっとんまつりでの動画を鑑賞。演奏しながら、にこやかな笑顔を観客、そしてバンドメンバーに送っていたのがよくわかります。固定ファンが多かったのも、これを見れば納得できます。2時間ほどの「会」でしたが、良い催しができたと思います。
その後は2つのオットーシックスバンドメンバーによる演奏を聴いていただきました。