GOTO事業での感染拡大は菅政権による人災
当然ですが、緊急事態宣言が延長されました。ダラダラとGOTO事業を引き延ばしてきた結果、全国に感染を広げ、立ち行かなくなって緊急事態宣言に至ったのです。政府の皆さんの気の緩みが国民に伝染してしまった。「旅行も会食もおおいにやってください」というメッセージが政府から出され、感染が広がると不要不急の外出を避け、多人数による会食は控えてくださいだと。
国民に自粛を要請しながら多人数でステーキを食ったり、夜の外出を控えるように言いながら自分たちは銀座で飲酒。「要望を聞くため」と言い訳していますが、要望を聞くなら銀座でなくても良い。酒を飲みながら要望を聞くというのはふざけすぎ。「#もう要らねえだろう自民党」のハッシュタグが盛り上がるのも当然です。要望を聞くのに食事が必要ならOTTOでやりなさい。600円でコーヒーも付けますから 🤣
有岡さんがアンプ提供!
演奏者常連の有岡さんがギターアンプを提供してくださいました。フェンダーの2段積み、カッコ良すぎ!!!慣れるまで音作りには時間がかかるでしょう。butサウンドメイクが多彩になります(オットーシックスギタリスト、中嶋さん談)。
イベントは中止へ・・・緊急事態宣言延長を受け
当初から予定されていた2月6日のディナーショー、7日の街角ライブは実行します!しかしそれ以後のイベントはすべて白紙です。イベント再開は緊急事態宣言解除後にします。
フツーの喫茶店として・・・
OTTOの経営はイベントで成り立っているのですが、ここはガマンのしどころ。普通の喫茶店として12:00~18:00までの営業は続けます。また、楽器教室も続けますので練習生の皆さん、サボらないいようにね(^_-)。
今後の日曜日は13:00からOTTOを開放します。演奏者の皆さん、適当にやってくださいね。昨日は中嶋さん(G)、岡部さん(D)、ふくちゃん(B)、相原さん(G・Vo)を中心に、かなり盛り上がってましたよ。人数的には過疎でしたが😒