だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



ユニバーサルサービスと呼ばれる110番と118番と119番の提供を確保するために負担するものが,ユニバーサルサービス制度です.

118番って何やねん?って思うのですが,公衆電話のことだそうです.

だからなんでやねん?って思うのですが...

6円だったのが,来月から8円になるそうで,将来的には15円まで増えるそうです.

日本国民1億2千万人がひとり1台と考えると,8円だと年間115億円で,年間15円だと年間216億円.

本当にそんなに要るのか,個人的には非常に疑問を感じる.



編集 | コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




恩師の携帯電話をうちで扱っている紹介プランに変更した.

MNPが絡むので期限内にできるかどうか不安があったが,なんとか間に合ってよかった.

詳細は書けないが,金銭的にも負担の軽減がかなり大きいだろう.

私にとってもタダ友が増えるのは非常に助かる.

1月末までしかないので,なかなか多くの人に紹介できない.

乗り遅れたくない人は21:00くらいに事務所まで来てもらって,みんなでまとまって契約書を書きましょう.



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )