だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



トヨタ、富士F1開催から撤退=業績不振で、参戦は継続
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000222-jij-bus_all


鈴鹿にとっては良いニュースだけど,交互開催が始まる前から撤退とは.

鈴鹿サーキットのスタンド改修のために富士SWで開催してたみたいな感じだな.

富士SWといえば,高速道路を下りてSWへ続く道へ曲がる手前のガソリンスタンドで,ノズルを握り損なってガソリンを一滴も入れずにいたのに,ちょうど100円が代金となって出てきたのを思い出す.

こうやって何もしないでも取られているお金があるんだなぁと思って,店員に回収される前に,文句を言わずにレシートを持ち帰った思い出がある.

あの悪質ガソリンスタンドはどうなってるかな?

それとも某石油グループ全体がそんな感じでガソリンスタンドに来た客から100円ずつだまし取っているのかなぁ.



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




脳を使いまくると基礎代謝が上がるのだろうかと思えるほどエネルギーの消耗が早い.

今日は授業前の食事は炭水化物を多めにしたのに,授業が終わるといつも以上にお腹が減っていた.

筋肉がつくわけじゃないので基礎代謝が上がるわけではないだろうが,頭を使う癖がついてしまうのか,集中に入るのがスムーズになるようだ.

それにしてもそろそろボケーっとしたいところだ.



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )