だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



御教訓 2011年 カレンダー
クリエーター情報なし
パルコ出版 (株式会社 ハゴロモ)


1997年からずっと使っている御教訓カレンダー.

来年ももうすぐ出ます.

今年は作品応募をしたかなぁ...




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




味わい食房 回転式りんごの皮むき器 ARK-650
クリエーター情報なし
和平フレイズ


購入を検討中.

少し大きいとのことなのでどうしようかなぁ.

全然使わなくなったコーヒーメーカーをどけて置こうかなぁ.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




02:15 from twitterfeed
10月7日(木)のつぶやき http://bit.ly/cSZa4q
11:01 from HootSuite
お客さん達の出産ラッシュがそろそろ始まる.いや,始まったのか?
12:02 from HootSuite
我々のお腹が最近ポッコリしているのはその予兆だったのではないでしょうか.
RT @take_jzx110: 始まったんですか? RT @toru_tanaka: お客さん達の出産ラッシュがそろそろ始まる.いや,始まったのか?
12:07 from HootSuite
ギクッ!ともかくGood NewsとGossipは24時間受け付けております.
RT @take_jzx110: 昔からぽっこりしてるんですけど(涙) RT @toru_tanaka: 我々のお腹が最近ポッコリしているのはその予兆だったのではないでしょうか.
13:19 from HootSuite
図書カードが当たった.久しぶりに.
14:33 from HootSuite
ドナウ川はDanube Riverか.
15:31 from HootSuite
なんだか急に頭痛.
by toru_tanaka on Twitter

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




中国人初のノーベル賞受賞者が出ました.

投獄中の中国民主活動家 劉暁波氏がノーベル平和賞を受賞したのでした.

ノーベル平和賞に劉暁波氏 投獄中の中国民主活動家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000604-san-int


中国のサイトでいろいろ状況を見ようとしても規制がかかっているところが多くてなかなか出てきませんが,そもそも簡体字になっているので一般の日本人には資料があっても読めないかもしれません.

ですので劉暁波氏の名前を簡体字で出しておきました.

中国人初のノーベル賞受賞者 劉暁波 in 簡体字

思いっきり形が変わってますよね.

ピンインだと"Liu Xiao Bo"です.

日本では「りゅう・ぎょうは」さんとして紹介されています.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )