goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

超愚痴!なんでwイヤな方、スルーお願いします(爆)

2018年10月08日 09時37分49秒 | 義母のこと
今日は、
あまりにも
むしゃくしゃして

考えが
まとまらないから

ブログ書くのは
やめようかな~と
思ったんすけどね。

この、鬱憤を
ぶつけるのは

ここしかないわ、と
思い直し。

まとまらない文章でも
ここで、愚痴ることに、しました。

ええ。
今日は、愚痴ですw

そういうの、イヤ~という方は
どうぞ、スルーしてくださいww


************

いよいよ。
と~ちゃんの

キプロス出張が
近づいてきた、わけだけどさ。

わしとしては。
一ヶ月も、二ヶ月も

と~ちゃん
帰ってこないわけだからw

1人で、姑さんの
面倒を見るのは、無理!!

と。
本日、文句を言ったわけだw

何で?前は
みれてたのに

何で今は
見れないの?と
と~ちゃん、聞くので。

最近、本当に
段々、ヤバクなってきて

話もかみあわないし
衝突も多くなった、と

わしは。
言ったわけよ。

変わったのは、
わしじゃなくて
姑さんの方だよ、と。

実際。
認知症では、ないけれども。

まだらボケ、とでも
いうんでしょうか。

調子の良い時と
悪い時では

雲泥の差、が
あるし。

子供なら、それを
我慢して受け止める

余裕もあるって
もんですけど。

わし、やっぱり。
これ以上は、無理。

どこまで行っても
嫁は、所詮、他人だからね。

それでも。
と~ちゃんが、

ツアーとはいえ
2~3日に一回、

家に帰ってくる、ってなら
まだ

面倒の見ようも
あろうか、ってもんだが。

長期で家をあけるわけで。
その間中

わし、1人で
面倒見る、とか、

どう考えても
無理だよ。

と。
この話題になると

当然、
と~ちゃんの気には
入らないわけで。

声もでかくなるし。
言い合いになって

そりゃあ、もう
あなたね。
大論争ですわよ。

面倒見れない
わしが、悪いわけじゃない

というのは。
理屈では

わかっているような
感じだけど。

自分が出張の間
他の兄弟の家に行って、
というと

絶対、姑さんは
あたしが、何をしたからって、
ココから追い出すの?

というような
質問をするわけで。

それが、と~ちゃんには
つらいらしい。が。

息子がいない間に
こんな状態になって

嫁と二人で
やっていける、と思っている

その自信にも
驚く(爆)

やっぱり。
現状認識が、

あまいんだろうな、と
思いやすだ。

ってか。
現状認識、って事自体が
すでに、無理なのかな。

ただね。
こういうことを
話すときに。

今まで
約20年。

姑さんは、ずっと
うちらと一緒に
暮らしてきて

いうなれば。
面倒は

ワシ1人が
ずっと
見てきたわけで。

それを
まったく、なかったことのように

これからが
見れないからって

それを非難される、
っていうのは。

納得いかないわけよね。
わし、今まで

一生懸命みたじゃん!って
言いたくなるけど。

人間というのは
みんな

勝手な生き物
だから。

これは、自分も
含めてだけど。

思い通りに
いかないことが起こると

それを
非難するんだろうな。

それに。
天秤にかかってるのが

嫁と、母親
だからね。

そりゃ。
母親をとるわな。

ってか。
これは、基本

男性、という生き物の
習性なんでしょう。

そう思うと。
相手が好きだからこそ

今まで、
いろんな事があったけど。

でも、全部。
相手のために、のりこえてきた、という
自信があったんだけど。

それも。
なんだか。

とても、無駄だったように
思えて

ひじょーに、
虚しい思いを、しております。

これまでは。
状況もあったけど。

結果として
相手に頼る、みたいな

生活に
ずっと、なってたんだけどね。

もちろん
経済的に。

これは、早急に
見直さなきゃいけない
状況だな、と

改めて
そう、思いました。

自分にとっては
一番大事、でも。

相手にとっては
そうじゃない、ってのは。

ものすごく、激しく
空虚感を伴う
ことなのです。

1人でも
生きていける
準備は必要だな、と。

しみじみ
おもいました。今回。

え?遅い?
今更、甘い?

もともと。
どんくさ、のひつじ飼いだからw

ぶち当たってみて
初めて

壁の存在に気づくって
そういうパターンなのよw

要領悪くて
自分でも

時々、うんざり
するだす(爆)

しかもさ。
母親の事なんだから。

兄弟6人で、
相談すればいいじゃん!
と言っても。

ひつじ野郎(と~ちゃんのこと)は
それが

まるで、悪い事のように
相談するのを、拒否するわけよ。

自分は、
死んだ父親に

母親の面倒は、自分が見るからって
死に際に、約束した、とか、なんとか。

悪いけど。
けーーーーーーーーっ!って
感じですか。

面倒見るのは
あんたじゃなくて

この、あっしでしょ!と
言いたくなったけど。

あんた。
ツアーで

ほぼほぼ
家に居ないのに。

いつ、母親の
面倒見たんだよって

マジメに
不思議に思っちゃうけど。

嫁の上に
押し付ける、ってのも。

奴の中では
自分で、面倒見てることに
なってるらしい。

ってなわけで。
都合悪くなると

必要とされてない
空虚感と

てめー勝手な
責任感に

腹が立つやら
虚しいやら。

ばかばかしいねえ~。
こういうことがあると。

本当、結婚って
無駄な行為だわと

自分で
思ったり、しちまうわけだす(爆)

今まで、20年。
こういうことが、あるたびに

これで
終わりになってもいいや、という
覚悟を

毎回、決めてた
ひつじ飼いで、ござんすが。

何か、さ。
そろそろ。

疲れてきた、って言うか。
こっちから、願い下げ、って感じに
なってきた、っていうか。

これが、まだまだ
続くんだ、と思うと

ホント。だんだん、
うんざりしてきました。

まあ。
今日は、とりあえず。

酒かっくらって
寝るけどさ。

段々。
修復不可能に

近づいていってるような
気がする。

やっぱり。
1人で生きていく

準備はしとこう、と
思いやす(爆)

皆様。
愚痴につき合わせて、ごめんなさい!
よんでくれて、ありがと~w





本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ポチッと応援
よろしくお願いします(^O^)

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村