心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

霊樹

2010-03-18 | 日記

雨が降ってカミナリが鳴り、おまけに飛行機の騒音で、神経が落ち着きません。
こんな日は仕事をしているほうが良いですね。
雨が止むのを待って外に出ました。
いつも見慣れているのに、カメラに収めたことが無かった大銀杏です。
樹齢1800~1900余年と言われているこの大銀杏は《霊樹》と称されています。
また、乳房のようなこぶを幾つもつけているので、
この木の皮を煎じて飲むとお乳が出るようになるとも言われています。


幹周り9.7メートル
砧姫と日本武尊との恋・別離の愛の絆として植樹されたとの伝説があります。

遠賀川畔。。。。
風は少し冷たかったのですが、散歩して帰宅すると、嬉しい知らせ。
還付金が振り込まれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする