きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

大根づくし

2011-02-08 21:36:43 | レシピ

立春が過ぎて、春めいてきました。

いろいろな大根とかぶらを頂き大根の献立はまず味噌を使って

昼は大根と人参のかつを厚削りぶしでダシを取った味噌煮を圧力鍋いっぱいつくりました。

夕食は昨日の写真には載らなかったですが、小かぶを使って

鶏肉とかぶらの煮物を料理しました。

鶏肉をごま油で両面を焦げ目をつくまで焼き、そこにかぶらのまわりが油が回るくらいに

炒め人参、酒、みりん、ダシの素をひと煮立ちさせ醤油で味付けして蓋をして弱火で

8分くらい煮ると出来上がりです。

かぶの鶏肉煮 エンドウで春をイメージしました(笑) 

大根の味噌煮、ひの菜の甘酢漬けです。

大根づくしですよ~ 

右上はダシ終わったかつお厚削りです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根いっぱい

2011-02-08 00:14:43 | レシピ

今朝の日の出は朝焼けでした、そのせいか午前中はは曇り空・・・

昨日夕方 よっちゃんがいろいろな大根を持ってきてくれた。

左から ●桶の外左側 青首大根とっても大きい ●桶の中左 赤かぶら ●中央奥 ひの菜  

●中央 紅心大根   ●中央手前 聖護院 どれも新鮮

早速、ひの菜と紅心大根を漬物にしました。

今日は紅心大根の甘酢漬けを浅漬けで食べました。

こちらは、我が家で昨日とれた大根とアゲ+人参+昆布の煮なますを作りました

当分は多種の大根料理づくしで食卓を彩ります。大根好きだからがんばります。

きゅうりおばさんの名を大根おばさんに改名かな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする