きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

タジン鍋でツナとなすのチーズ蒸し

2011-02-24 23:33:33 | レシピ

今日は昨夜から降リ出した雨は3時ごろに止みました。

タジン鍋のレシピを久しぶりにご紹介を~~ 

 大根のヘルシーステーキをつくってみました。

材料

大根               6個~8個  輪きり1cmを

シラス               2つかみ

明太子              1筋

水菜                小1株    2cm幅に切る

ごま油               大1  

① タジン鍋にごま油を引き大根を両面焦げ目がつくくらい焼き、醤油を少々味付け

  をしてお皿に盛り付け、

② ①水菜、シラス、明太子半すじを盛り付け 柚子の村醤油(馬路村)

   を適量かけてヘルシー大根ステーキの出来上がりです。

 

Ⅱ ツナとなすのチーズ蒸し

材料

なす      3本     1センチの輪切り

トマト      2個     1センチの輪切り

玉ねぎ    1/4     みじん切り

ツナ缶    80グラム

カレー粉   大2      1cmの輪切り

ピーマン   1個

ピザ用チーズ   60グラム

①みじん切りの玉ねぎとツナ1缶水切りして塩、こしょうをカレー粉を入れて混ぜる

②ナスを両面油でしんなりするくらい炒めて、

③ ②にトマトを並べ、ツナのカレー入りをのせてピザ用チーズのせて蓋をして

  中弱火で8分蒸し煮してできあがりです。

チーズの味が美味しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする