きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

栗ごはん

2015-10-12 15:17:17 | レシピ

この秋、初栗ごはんです。

今年の栗って豊作? スーパーではあまり多く出回っていないみたいだど、、、

台風の影響で出回る量が少ないのですね。

買います!! 熊本の利平です、丸く大きな栗でおいしそうですよ。

我が家は醤油味の栗ごはんです。

鍋に栗が漬かるまで水を入れ塩を少々加え沸騰させ栗を入れ5~7分位茹でます。

温かいうちにざるに上げ鬼皮と渋皮をむきます。

炊飯器に米4号 水はメモリ線にあわせ洗米しておきます。

調味料・・・塩(小さじ1) 醤油(大さじ2) 酒(大さじ5) 砂糖(小さじ1)入れます。

普通通り炊き上げます。

 

栗の炊き込みご飯の出来上がりです。

ふっくら美味しい栗の香る栗ごはん美味しいですね。

孫たちは明日の朝も食べたいねと大人気です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幼稚園の運動会 | トップ | 朝の散歩道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レシピ」カテゴリの最新記事