きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

庭の花に春がきた

2013-03-08 20:53:48 | 日記

黄砂の影響かな?

空が霞みかかっています。

5月初旬の暖かい気温で、、、冬の服装では暑い・・・

庭の花はチラ、ホラ、咲き始めました。

 

沈丁花の香りは遠くまで香水のように漂わせて自分を主張しています。

 

 

桃の木は蕾はまだ固いな~  ジョウビタキがとまっているよ、

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根の種まき | トップ | スズメの食事 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (閑人kazu)
2013-03-09 08:48:13
春の庭で沈丁花の香りがしていることでしょうね。
いろんな鳥が着て賑やかですねー。
こちらはヒヨちゃんとメジロでしょうか。
先日、久しぶりに庭でウグイスが鳴いてくれましたが、姿は見えませんでした。
春が来ましたね。
返信する
Unknown (りく)
2013-03-09 13:56:09
沈丁花の香りは癒されますね。
きゅうりさん宅の庭は花の香りがいっぱい漂っている
ことでしょうね。
春が来ましたね。
返信する
閑人さん こんばんは (きゅうりおばさん)
2013-03-09 22:07:05
春らしくなってきて花々も蕾が膨らんできました。
沈丁花の花もあたり一面に香って楽しませてくれます。
寒い冬から春がきたよ~と鳥たちのさえずりも春ですね。
閑人さんの庭ではウグイスの声がきけていいですね。
春めいてきました。
返信する
りくさん こんばんは (きゅうりおばさん)
2013-03-09 22:20:16
春がやっときましたね。
季節は毎年めぐってきますが、毎年新鮮さを感じます。
沈丁花の香りも風にのせて周りを癒してくれてますね。
今の気候が一番いいですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事