山ばか夫婦の山歩

高所恐怖症の爺さんと方向音痴の婆さんが・・・
馬鹿馬鹿しい山のエピソードです。

気になっていた山域

2015-02-23 12:49:55 | 山登り・ハイキング
まだ、朝、布団から出るのに時間がかかる季節です。

さて、道志と南高尾山稜に挟まれた津久井湖南西に山道も山名もない処があります。
目にするのは、小倉山・仙洞寺山・三角点では370.6m・515mなどなど・・・
気になっていると今月号の「新ハイ」に370.6m(津久井堂所山)が載っていました。
ここは、ミツバツツジがお目当ての山で、まだ、早いからどうしようかと相棒と相談した
ところ「おっ!これは二等三角点じゃない」と相棒、てなわけで、春一番が吹く予報の
前日に遅い出発で出かけてきました。レポ整理できしだい、後ほど・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村← 興味のある方はココをクリツクして下さい・・・コメントは右下をクリックして下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする