心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

人間は弱い生き物だと自覚しないと事件は減らない

2014-11-04 20:32:19 | 本のネタ
 人間には、先天性攻撃抑止能力がない。

 この言葉をご存知でしょうか。


 人間は、人間同士で殺し合いをします。

 多くの動物は、種の保存の観点から、同じ種族で殺し合うはしません。

 なぜ、人間は同種で殺し合いをするのでしょう?!

 この根幹にあるのは、先天性攻撃抑止能力が備わっていないからなのです。


 人間以外にも、平和の象徴:ハトにも備わっていません。

 過密な環境で、ハトを飼育し続けると、ハト同士で殺し合いをするという実験結果があるのですから。


 そう考えると、現代社会で発生している、数多の殺人は、過密状態で過ごしているツケが回ってきたと考えることもできるでしょう。

 過密な状態が続いて、ストレス過多だと自己認識できるときに、思い切って、ストレス発散をしてみてください!

 我慢し続けると、ストレスに鈍感になり、ストレスを溜め続けた結果、暴発することになるので。。。



 自分の主張・考えが正しく、相手が間違っている!と考えるのでなく、自分と相手の主張・考え方が、違うと思えるといいですね!

 ”間”抜けな関係 = マヌケな関係が大事かと。



 本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。